もんたな

管理人のもんたなです。当メディアではデスク周りの便利ガジェットや、パソコン周辺機器、アクセサリーなどを中心に、ガジェット大好き人間が実際に使用した口コミ、レビューを紹介しています。製品レビューやお仕事の依頼はお気軽に「お問い合わせフォーム」よりお願いします。

ANKER モバイルバッテリー

2025/4/4

【Anker PowerCore 13000 レビュー】大容量で持ち運びOK!ちょうど良いサイズのモバイルバッテリー

どうも、ガジェット大好きのりょうです。 電池切れを起こさないためにも、モバイルバッテリーは必須のガジェットになってきています。 そんなモバイルバッテリーの中でも、ANKERから発売されている「Anker PowerCore 13000」をレビューしていきます。 10000mAhでは少し物足りないけど、20000mAhクラスだと持ち運びに不便… 「Anker PowerCore 13000」はそんな悩みを解決する、大容量かつコンパクトで、持ち運びできるモバイルバッテリーです。 本記事では「【Anker Po ...

ガジェット ミニマリスト

2025/4/4

【ベルロイ クラシックポーチ レビュー】ミニマルデザインで省スペースに置けるガジェットポーチ

どうも、ガジェット大好きのりょうです。 本記事ではベルロイ(Bellroy)から発売されている、クラシックポーチ(Classic Pouch)のチャコール(Charcoal)をレビューしていきます。 「ベルロイ クラシックポーチ」はシンプルでミニマルな外観のガジェットポーチ。 ワンポイントデザインに、レザー素材が使われていて、落ち着いたオトナチックなデザインが魅力。 普段づかいのお気に入りガジェットを見やすく収納することができます。 使わないときは自立してくれて、省スペースに置けます。 ラウンドファスナー ...

ガジェット ロジクール

2025/4/4

MX Anywhere 3 レビュー!2Sとの違いも比較。いつでもどこでも快適に使えるモバイルマウス。

本記事について Logicoolロジクール MX Anywhere 3 (MX1700GR)をガチレビュー。旧モデル 2S と違いも比較しました。 前作の「MX Anywhere 2S」が3年ぶりにリニューアル。 見た目がすっきりした印象に。 MX Anywhere 2S(左)MX Anywhere 3(右) 手のひらサイズのコンパクトさはそのまま。 重さは 95g、「MX Anywhere 2S」より 7g も軽くなりました。 さらに、「MX Master 3」と同じ、「MagSpeed ホイール」にア ...

ANKER ワイヤレスイヤホン

2020/11/1

【コスパ抜群】Anker Soundcore Life P2 レビュー。5,000円以下と思えないハイスペックな完全ワイヤレスイヤホン

どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、ANKER(アンカー)から発売されているAnker Soundcore Life P2をレビューしていきます。 「Anker Soundcore Life P2」はamazonランキング上位をキープする人気の完全ワイヤレスイヤホン。 イヤホンのドライバーは6mmで、グラフェンを搭載。 充電ケースとの併用で、最大40時間と長い時間オンガクを楽しめます。 IPX7の防水性能で、スポーツで汗をかいたり、雨に濡れてもへっちゃらです。 ...

ガジェット モバイルバッテリー

2025/4/4

【cheero Power Mountain mini 30000mAh レビュー】おにぎり型に高機能がギュッと詰まった、大容量モバイルバッテリー(CHE-111)

どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、cheeroから発売されているをcheero Power Mountain mini 30000mAh(CHE-111)をレビューしていきます。 「cheero Power Mountain mini 30000mAh」は約10回もiPhone12を充電できる大容量ながらも、手のひらに乗るコンパクトサイズ。 最大で4台まで同時に充電できるパワフルさも兼ね備えています。 付属のスタンドでスマホをワイヤレス充電しながら使えるので ...

ANKER ワイヤレスイヤホン

2025/4/4

【Anker Soundcore Liberty Air 2 ホワイト レビュー】ストーン調が上品なコスパ抜群の完全ワイヤレスイヤホン

どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、ANKER(アンカー)から発売されているAnker Soundcore Liberty Air 2 ホワイトをレビューしていきます。 amazonベストセラーの「Anker Soundcore Liberty Air 2」に新色ホワイトが追加。 「Anker Soundcore Liberty Air 2」には、自分の耳に合わせたチューニングができる「HearID」を搭載。 また、マイクにcVc8.0ノイズキャンセリング搭載 ...

ゲーミング

2025/4/4

【2年使用】AKRacing Premium レビュー。身長別の座り心地も検証。あぐらOKの広めの座面が魅力。座面チルト機能で体圧も分散できる。

本記事について 本記事ではAKRacingエーケーレーシング Premiumプレミアム Carbon Black(カーボンブラック)をレビュー。身長別に座り心地を検証。2年使った感想をまとめました。 在宅ワークで腰やお尻が痛い!もう限界だ…! 過去の僕は完全にそうでした… そんな”あなた”におすすめしたいのが、「AKRacingエーケーレーシング Premiumプレミアム」。 椅子を変えたらマジで世界が変わります まず伝えたいことは、肉厚でしっかりした座面のこと。適度な反発と硬さがあり、長時間の作業も快適 ...

ガジェット ワイヤレスイヤホン

2025/4/4

【LYPERTEK TEVI レビュー】サウンド補正できるコスパ抜群の完全ワイヤレスイヤホン

どうも、ガジェット大好きのりょうです。 ナイコム株式会社が取り扱う、LYPERTEK TEVI(ライパーテック テビ)をレビューしていきます。 「LYPERTEK TEVI」はamazonで1,000件以上レビューがあり、星4.2の高評価を獲得している人気商品。 画像引用:Amazon ☑ 「LYPERTEK」ブランドについて 「LYPERTEK TEVI」はsound innovation co., limitedが開発した製品。 会社を設立したCEOは15年以上をイヤホン開発に携わってき ...

ガジェット スマートホーム

2025/4/4

【Switchbotカーテン レビュー】スッキリ!朝の日光で快適な目覚めをサポートするスマートロボット

本記事では、SwitchBot(スイッチボット)から発売されている「Switchbotカーテン」をレビューしていきます。 Switchbotとは amazonの販売ランキング1位を獲得している大人気のメーカーで、家庭を手軽にスマートホーム化できる製品を販売しています。 過去に指ロボットやスマートリモコンなど、工事が不要で簡単取り付けできる製品を販売。詳しくは別の記事でレビューしています。 他のSwitchBot製品レビュー記事 そんなSwitchBotのラインナップに追加されたのが「SwitchBot カ ...

ガジェット モバイルバッテリー

2025/4/4

【MIPOW Power Cube Pro 10,000mAh レビュー】6色のカラフルでミニマルデザインのモバイルバッテリー

どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、MIPOW(マイポウ) 「Power Cube Pro 10,000mAh(パワーキューブプロ)」をレビューしていきます。 MIPOW(マイポウ) について 世界のAppleストアで充電器やヘッドホンを展開する大手ガジェットメーカー。Appleとの公式ライセンスパートナーなので、品質や信頼性は折り紙付きです。   「MIPOW Power Cube Pro 10,000mAh」はミニマルなデザインのボディに大容量10,000 ...

ガジェット ワイヤレスイヤホン

2025/4/4

【Astrotec S80PLUS レビュー】ジーンズ生地がおしゃれでコスパ抜群の完全ワイヤレスイヤホン

どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、IC-CONNECTが取り扱う、Astrotec社の完全ワイヤレスイヤホン「S80PLUS」をレビューしていきます。 「Astrotec S80PLUS」は前作の「Astrotec MOTIVATION」をリニューアルしたモデル。 「Astrotec S80PLUS」でまず目を引くのが、充電ケース。 ジーンズ生地を使っておしゃれな仕上げです。 イヤホンもゴールドが差し色で高級感あり。 ノイキャンは非搭載ですが、クセのないフラ ...

ガジェット ロジクール

2025/4/4

【MX VERTICAL MXV1s レビュー】お!ラクチン。自然な形で手を添えるだけのエルゴノミクスマウス

本記事では、Logicool(ロジクール)から発売されているMX VERTICAL MXV1sをレビューしていきます。 「ロジクール MX VERTICAL MXV1s」はユニークな見た目のワイヤレスマウス。 人間工学に基づいたエルゴ形状になっていることが最大の特徴です。 「ロジクール MX VERTICAL MXV1s」は長時間でも疲れにくいマウスをお探しの方におすすめできる一品です。 滑らかな表面デザインで美しいマウスです! ☑ 「ロジクール MX VERTICAL MXV1s」レビュー ...

ガジェット ロジクール

2025/4/4

【手首が快適】ロジクール MX ERGO レビュー。ボタン割当でPC操作が爆速化できる話。(MXTB1s)

本記事について ロジクールのトラックボール「MX ERGO MXTB1s」をレビューしました。 ロジクール 「MX ERGO MXTB1s」はロジクール社のトラックボールではハイエンドの位置付け。 「MX ERGO」はエルゴキーボードと好相性 同社の「M575」と比べて、”より”手首が快適になるギミックや機能が満載でした。 「M575(左)」と「MX-ERGO(右)」 「MX ERGO MXTB1s」をレビューして特筆すべきは2点。 傾斜20°が疲れない ボタン割当でPC操作が爆速化 1. 傾斜20°が疲 ...

ANKER モバイルバッテリー

2025/4/4

【Anker PowerCore 10000 Redux レビュー】より磨きがかかって帰ってきたベストセラー品のモバイルバッテリー

どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、ANKER(アンカー)から発売されているAnker PowerCore 10000 Reduxをレビューしていきます。 「Anker PowerCore 10000 Redux(写真左)」は「Anker PowerCore 10000(写真右)」の改良版。より洗練されたデザインで戻ってきました。 Redux(レダックス)とは 日本語で「帰ってきた」という意味です。   「Anker PowerCore 10000 Redux ...

ANKER モバイルバッテリー

2025/4/4

【Anker PowerCore 10000 レビュー】コスパ抜群!Amazonベストセラーのモバイルバッテリー

どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、ANKER(アンカー)から発売されているAnker PowerCore 10000をレビューしていきます。 「Anker PowerCore 10000」はAmazonの売れ筋ランキングで常に1位のベストセラー品。 シンプルで余分な装飾をなくしたデザインが、たくさんの人に選ばれています。 また、ベストセラー品だからできる色展開の豊富さ。 「Anker PowerCore 10000」はモバイルバッテリー選びで迷っている方にお ...