ガジェット ロジクール

MX KEYS miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

2022年3月5日


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

メモ

本記事ではLogicoolロジクール MX Keys Mini グラファイト KX700GRをレビューした。

MX KEYSもいいけど、フルキーボードだとちょっと大きすぎるんだよな。
卓上スペースをできるだけすっきり見せたい。

そんなあなたに「MX Keys Mini」をおすすめしたい。

「MX Keys Mini」はテンキーレスでミニマルな見た目。

しかも、コンパクトサイズだから卓上もすっきりする。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

マウスは「MX Anywhere 3

テンキーレスでキーなのに、タイピングで違和感がないキー配列なのも魅力。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

トラックボール「MX ERGO」とも相性良し

ファンクションキーも「絵文字」や「スクリーンショット」、「マイクミュート」など、リモートワークで使いやすい。

「Easy-Switch」キーで接続先をノートPCからiPadに一瞬で切替。iPadでの入力作業も捗る。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

「Easy-Switch」キーに3台まで登録できる


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

iPadのテキスト入力に

本記事では、そんな「Logicoolロジクール MX Keys Mini KX700GR」を実際に使った感想をレビュー。

初回設定や使い方も解説していきたい。

レビューまとめ

  • テンキーレスで省スペース
  • マウスと距離が近く、操作しやすい
  • 軽い打鍵感でタイピングしやすい
  • リモートで使いやすいキー配列
  • Easy-SwitchでiPadと切替も簡単

注意点

  • MX Keys MiniはUnifyingに非対応
  • iPadではJISキーボードとして認識されない
  • Excelなど数字入力の作業には不向き

関連記事

関連記事MX Keys Mini と MX KEYSを比較

MX Keys Mini と MX Keys の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る

NEWMX Keys S をレビュー

MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions 活用例を紹介。

続きを見る

関連記事MX Keys とMX Mechanical の違いを比較

MX Keys とMX Mechanical の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る

ここに注意…!MX Keys Miniを検討する上でチェックしたい3つのポイント。

「MX Keys Mini」を使ってみて気づいた、検討する上でチェックしたいポイントが3つ。

MX Keys Miniの注意点

  • MX Keys MiniはUnifyingに非対応
  • iPadではJISキーボードとして認識されない
  • Excelなど数字入力の作業には不向き

1.MX Keys MiniはUnifyingに非対応

まず、「MX Keys Mini」は「Unifying」に非対応。

「Bluetooth」以外だと、「Logi Bolt」になる。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

「Logi Bolt」レシーバーは付属していないのも注意

MX Master 3Sか、M650など、「Logi Bolt」付属モデルと一緒に検討しよう。

関連記事MX Master 3Sをレビュー

MX Master 3S レビュー。静音クリック、Logi Bolt対応に。おすすめ設定も紹介。【MX2200sGR】

続きを見る

関連記事M650 Signatureをレビュー

ロジクール M650 MGRをレビュー。Lサイズと比較。左手用マウスに切り替えもOK。静音クリック派のあなたに。

続きを見る

NEWMX Anywhere 3S をレビュー

MX Anywhere 3S レビュー。クリック静音化、待望のLogi Bolt対応。どこでも使える最強コンパクトマウス。

続きを見る

2.iPadではJISキーボードとして認識されない

「MX Keys Mini」はiPadのJIS日本語配列キーに完全対応していない。

例えば @ マークが [ になる、[] が ]\ で入力されるなど

ちょっとしたメモ書きを入力する程度なら十分。ただ、記号を入力するのは不便だった。

iPadにはあくまでサブ。iPadメインのキーボードとしてはおすすめしにくい。

3.Excelなど数字入力の作業には不向き

「MX Keys Mini」はテンキーレスがゆえ、Excelなど数字入力には不向き。

会計入力など、数字入力を主に扱う場合はフルキーボードの「MX KEYS」がおすすめ。

関連記事「MX Keys」と「MX Keys Mini」を比較

MX Keys Mini と MX Keys の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る

MX Keys Miniをレビュー。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

一通りセットアップが完了したところで、「MX Keys Mini」の使用感をレビューしていきたい。

レビューした内容をまとめると以下の通りだ。

MX Keys Mini レビューまとめ

  • テンキーレスで省スペース
  • マウスと距離が近く、操作しやすい
  • 軽い打鍵感でタイピングしやすい
  • リモートで使いやすいキー配列
  • Easy-SwitchでiPadと切替も簡単

テンキーレスで省スペース

「MX Keys Mini」の最大の魅力はテンキーレス。

サイズ感が小さく、ミニマルな見た目に変わった。

在宅ワークの限られたデスクスペースを有効に活用できる。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

マウスは「MX Anywhere 3

マウスと距離が近く、操作しやすい

テンキーレスになったことで、マウスとの距離も近くなった。

移動する距離が短い分、手に負担が掛らないのが嬉しい。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

トラックボール「MX ERGO」とも相性良し

軽い打鍵感でタイピングしやすい

MX KEYS」譲りの軽い打鍵感も健在だ。

MacBookに近い、浅めのキーストローク。軽快なキータッチができる。

タイピング音を動画で撮影したので参考にどうぞ。

MX Keys Miniの打鍵音

リモートで使いやすいキー配列

MX Keys Miniはファンクションキーにアップデートがあった。

チャットツールでの「絵文字」や、WEB会議での「マイクミュート」など、在宅ワークで使いやすいキー配列。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

チャットツールでの「絵文字」


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

WEB会議での「マイクミュート」

「ディクテーション」キーを押せば、音声入力もすぐに可能。

文字起こしをしたい時にすぐ使える。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

文字起こしでの「ディクテーション」

Easy-SwitchでiPadと切替も簡単

「MX Keys Mini」は最大で3台のデバイスを切替できる「Easy-Switch」キー搭載。

ノートPCとiPadとの切り替えも瞬時に、簡単にできる。

複数のデバイスを共通キーボードで使いたいあなたにおすすめだ。

MX Keys Miniのペアリング、設定方法

ここからは、「Logicoolロジクール MX Keys Mini KX700GR」のペアリング方法や設定について解説していく。

使い方はまず、ペアリングして接続。接続後は専用ソフト「Logi Options+」で個別に設定することが可能だ。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

Logi Options+」の画面

MX Keys Miniのペアリング方法

まずは「MX Keys Mini」とノートPCとのペアリング設定から。

メモ

本記事ではLogiBoltレシーバーを使った手順で説明する

STEP.1
「Logi Bolt」をPCで起動

まずは「Logi Boltレシーバー」をPCに接続。

「Logi Boltレシーバー」が検出されると、アプリ「Logi Bolt」が起動する。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

アプリ「Logi Bolt」の画面

STEP.2
「MX Keys Mini」とペアリングする

アプリ「Logi Bolt」の「新しいデバイスを追加」をクリック。

PC側で接続するデバイスを探し始める。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

アプリ「LOGI BOLT」の画面

「MX Keys Mini」の「Easy-Switchボタン」を長押し。
点滅状態にさせておく。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

3秒ほど長押しで点滅する

「MX Keys Mini」と認識されるので、クリックする。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

アプリ「LOGI BOLT」の画面
STEP.3
ペアリング完了

接続テストを実施して、指示のあったキーを入力。

接続テストをクリアすると、無事接続が完了。


<ruby><rb>Logicool</rb><rt>ロジクール</rt></ruby> POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

アプリ「LOGI BOLT」の画面

MX Keys MiniとiPadのペアリング設定

次いで、「MX Keys Mini」のBluetoothを使って、iPadともペアリングしておく。

STEP.1
「MX Keys Mini」の電源ON

「MX Keys Mini」側面の電源スイッチをオンに。

「MX Keys Mini」の「Easy-Switch」キーを”約3秒”長押しすることでLEDが点滅。

STEP.2
iPadのBluetoothを開く

iPadの「設定」アプリを開く。

「Bluetooth」の項目に表示された「MX Keys Mini」をタップ。

指示された数字を入力してエンターキーを押す。

STEP.3
ペアリング完了

「MX Keys Mini」が接続済みに。これでiPadともペアリングは完了だ。

さあ、「MX Keys Mini」を使ってiPadでタイピングを楽しもう。

MX Keys Mini キー割当て設定

ちなみに、Windows /Mac OSの場合、専用ソフトの「Logi Options+」でファンクションキーの割当ができる。

割当はアプリケーションごとに分けられるから、あなた好みのカスタマイズが可能。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

ファンクションキーへの割当
Logi Options+」の画面


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

アプリ毎に割当も決められる
Logi Options+」の画面

MX Keys Mini バックライトを消す設定

ちなみに、「MX Keys Mini」のバックライトは設定でオフにできる。

やり方はチェックを外すだけ。

バッテリーの持ちが良くなるのでおすすめ。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

Logi Options+」の画面

MX Keys Miniの概要

Logicoolロジクール MX Keys Mini KX700GR」について、まずは概要を把握していきたい。

以下の流れに沿って解説していく。

MX Keys Miniの概要

  • 仕様
  • 付属品
  • 外観
  • キー配列

1.MX Keys Miniの仕様

「MX Keys Mini」のスペック情報をチェック。

表にまとめたので、ざっと確認してみてほしい。

製品名 MX Keys Mini
画像

amazon

サイズ
コンパクト
(テンキーなし)
寸法
約296 x 21 x 132mm
重量
506.4g
キー形状
パンタグラフ
(Perfect Strokeキー)
キー数
83キー
キーピッチ
19mm
キーストローク
1.8mm
押下圧
60±20
本体カラー
ペールグレー
ローズ
グラファイト
バックライト
あり
充電端子
USB-C
電源
10日/20週間
(バックライト未使用時)
対応OS
Windows
macOS
Linux
Chrome OS
Android
iOS
接続方法
Bluetooth
Logi Bolt
※Unifying非対応
付属品
充電ケーブル
接続デバイス
最大3
Logi Options
対応
FLOW機能
最大3

2.MX Keys Miniの付属品

「MX Keys Mini」が届いた時のパッケージデザイン。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

パッケージの表面


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

パッケージの裏面

梱包を開けると以下の付属品で構成されていた。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

部品 部品の名称
MX Keys Mini 本体
USB-A to USB-Cケーブル
パッケージ
保証書など

注意

「MX Keys Mini」には「Unyfing」や「Logi Bolt」レシーバーは付属していなかった。

3.MX Keys Miniの外観

開封した「MX Keys Mini」の外観をチェックしていこう。

まずは正面からの外観。

MX KEYSシリーズ」らしい、シンプルながら高級感のある見た目に仕上がっている。

キーは球状に凹んだ「perfect strokeキー」。

指に引っかかりやすい形状で、タイプミスが少なく済む。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

押し込みの浅いパンタグラフキーを採用

上部の側面には充電端子と電源スイッチが配置。

「MX Keys Mini」の充電は付属のUSBケーブルを使って、USB-Cポートから行う。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

電源スイッチと充電端子


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

付属のUSBケーブル

側面からの外観。

高さが抑えられて、フラットな印象。

少し傾斜がついて、タイピングがしやすい工夫がされている。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

右側からの見た目


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

左側からの見た目

背面の外観。

ゴム足が5箇所、滑り止めの効果がある。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

卓上で安定したタイピングをサポート

「MX Keys Mini」の重さは実測で約500g。

卓上でキーボードを動かす際、重さを感じさせない。

4.MX Keys Miniのキー配列

「MX Keys Mini」のキー配列はJIS日本語配列。

テンキーレス仕様にした分、一部のキーは省略をされている。

例えば、「MX Keys Mini」は「insert」や「home」、「page up」、「end」、「page down」キーはない。

その代わり、「fn(ファンクション)」キーと組み合わせれば、それぞれのキー入力は可能。

例えば、「fn(ファンクション)」+「矢印キー」や「fn(ファンクション)」+「ins」キーなどで対応できる。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

「fn(ファンクション)」とのコンビネーションで入力

また、「スタート」と印字されたキーが「Windows キー」。

Macで使う「Command⌘」キーと隣り合わせに配置されている。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

Windows / Mac OS両方に対応

ちなみに、「MX Keys Mini」のキーピッチは1.8mm。


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

キーピッチは1.8mm


MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

これは、「MX KEYS」と共通だ

関連記事「MX Keys」と「MX Keys Mini」を比較

MX Keys Mini と MX Keys の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る

MX Keys Mini レビューまとめ。使いやすいキー配列。卓上すっきり派のあなたに。

本記事では「MX Keys Miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。」についてまとめた。

おさらいにレビュー内容をまとめると、以下の通りだ。

レビューまとめ

  • テンキーレスで省スペース
  • マウスと距離が近く、操作しやすい
  • 軽い打鍵感でタイピングしやすい
  • リモートで使いやすいキー配列
  • Easy-SwitchでiPadと切替も簡単

注意点

  • MX Keys MiniはUnifyingに非対応
  • iPadではJISキーボードとして認識されない
  • Excelなど数字入力の作業には不向き

使いやすいキー配列。卓上すっきり派のあなたに。

「MX Keys Mini」はテンキーレスでミニマルな見た目が魅力。

コンパクトになった分、卓上スペースも有効活用できる。

しかも、省略されたキー配列ながら、使い勝手も損なわない。

タイピングの際にも違和感も少なく、ファンクションキーを使った操作もすぐ慣れることができた。

Logicoolロジクール MX Keys Mini KX700GR」はミニマルかつ、使いやすさも両立したキーボードを探しているあなたにおすすめしたい。

関連記事


MX Mechanical と Mini(KX850)をレビュー。茶軸と赤軸の比較。薄型でキーが打鍵しやすいメカニカルキーボード。

続きを見る


MX Keys とMX Mechanical の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る


Logicool K855 レビュー。打鍵感スコスコ。使いやすく、コンパクト。コスパ最強の無線メカニカル。

続きを見る


MX Keys Mini と MX Keys の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る


【打鍵感が最高】KX800 MX Keys レビュー|毎日のタイピング作業が楽しくなる至高のキーボード

続きを見る


ロジクール KX800M MX KEYS for Mac レビュー。US配列でミニマル。Windowsでも使えるか検証。

続きを見る


ロジクール KX1000s CRAFTのレビュー。ダイヤル入力で直感的な操作、洗練されたデザインのキーボード。

続きを見る


KX800 MX KeysとKX800M MX Keys for Macの違いを比較。【選び方のポイントも】

続きを見る


【実機レビュー】KX800 MX KeysとKX1000s CRAFTを徹底比較!違いを解説する

続きを見る


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

続きを見る


【実機レビュー】ロジクールマウスMXシリーズおすすめランキング5選

続きを見る


【30選】在宅勤務、リモートワークが捗る!デスク周りの便利ガジェットおすすめ品を実体験から紹介。

続きを見る

-ガジェット, ロジクール