ガジェット ロジクール

ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

2022年2月23日


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

メモ

本記事では POP KEYS K730YLをレビュー。設定の手順や使い勝手も検証した。

あれ?このキーボードの見た目いいな。
使い勝手とかどうなんだろう。

こんなあなたの参考に。

Logicoolロジクール POP KEYS K730」は魅力的な見た目のテンキーレスキーボード。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

タイプライターを連想させるレトロな見た目

見た目だけじゃない。

茶軸のメカニカルキー搭載で、本格派の打ち心地。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

茶軸のタクタイルはTTC製


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

深めのキーストローク

ショートカットキーも便利。

「マイクミュート」や「絵文字」キー、「画面キャプチャ」など、リモートワークに便利なキー揃って機能的。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

F5:画面キャプチャ
F6:マイクミュート


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

豊富な絵文字キー

また、「POP MOUSE」、「デスクマット」と使えば統一感も出てグッド。

Logicoolロジクール POP KEYS K730」は見た目も機能も妥協しないあなたにおすすめ。本格派のキーボードだった。

レビューまとめ

  • タイプライター風のクールな見た目
  • 茶軸でタイピングしたくなる打ち心地
  • テンキーレスでコンパクト
  • 電池式でバッテリー寿命ナシ
  • リモートに便利なショートカットキー

注意

  • 重量感あり。持ち運び用途には不向き
  • 慣れるまでの辛抱?クセのあるキー配列
  • キーストローク深め。浅め派はMX KEYS mini

合わせて読みたい

関連記事Signature K855をレビュー

Logicool K855 レビュー。打鍵感スコスコ。使いやすく、コンパクト。コスパ最強の無線メカニカル。

続きを見る

関連記事MX Mechanical と Mini をレビュー

MX Mechanical と Mini(KX850)をレビュー。茶軸と赤軸の比較。薄型でキーが打鍵しやすいメカニカルキーボード。

続きを見る

関連記事MX Keys Miniをレビュー

MX KEYS miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

続きを見る

POP KEYSの概要。茶軸のメカニカルキーボード。

Logicoolロジクール POP KEYS K730について、まずはざっくりと概要を把握していこう。

下記の流れに沿って伝えていきたい。

POP KEYSの概要

  1. 仕様
  2. 付属品
  3. 外観

1.POP KEYSの仕様

まずは「Logicoolロジクール POP KEYS」の仕様をスペック表にまとめた。

どのような特徴のキーボードなのか、ざっと確認してみてほしい。

製品名 POP KEYS
画像

本体カラー
イエロー
パープル
ローズ
本体寸法
32.1 x 13.8 x 3.5 cm
重量
779g
接続方法
Bluetooth
Logi Bolt
※Unifying非対応
キー構造
メカニカル
茶軸
キーレイアウト
日本語配列
キー数
85キー
キーピッチ
55mm
対応OS
【Bluetoothの場合】
Windows
macOS
iPad OS
iOS
Chrome OS
Android OS
【Logi Boltの場合】
Windows
macOS
Chrome OS
使用電池
単四形乾電池 x 2本
電池寿命
36ヶ月
Easy-Switch
3デバイス切替

2.POP KEYSの付属品

Logicoolロジクール POP KEYSが届いた時の梱包状態。

ビビットなカラーリングが特徴的だ。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

パッケージの表面


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

パッケージの裏面

ひと通り荷解きを済ませると、以下のような構成で同梱物が入っていた。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

部品 部品の名称
POP KEYS 本体
追加キー × 4
Logi Boltレシーバー × 1
単四乾電池 × 4
保証書
パッケージ

3.POP KEYSの外観

開封し終えたLogicoolロジクール POP KEYSについて、外観をチェックしていこう。

まずは、正面の外観から。

キーの一つ一つがタイプライターのような丸型キーになっている。

キー配列のアップ。

WindowsとMacの両方に対応したキー配列、右端に絵文字キーが並んでいるのがポイントだ。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

POP KEYSのキー配列:左側


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

POP KEYSのキー配列:右側

側面からキー配列を見てみよう。

一つ一つのキーは高さがあり、深めのキーストローク(キーの押し込みの深さ)となっている。

背面の外観もチェック。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

ゴム足が5箇所あって、設置の際の安定感あり


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

「単四乾電池」と「Logi Boltレシーバー」の収納場所

付属品に「単四乾電池」が2本、「Logi Boltレシーバー」も付属。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

背面の電池蓋を取り外した場所へピッタリ収まる

ちなみに、「POP KEYS」には交換用のキーも付属していた。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

よく使う絵文字とキーを交換できる

POP KEYSの設定&使い方

ここからは、Logicoolロジクール POP KEYS K730の設定方法や使い方を解説していきたい。

以下の順番で伝えていきたいと思う。

POP KEYSの設定と使い方

  • ペアリング手順
  • 設定と使い方

POP KEYSのペアリング手順

POP KEYSのの初回設定の際の、ペアリング手順から。

メモ

本記事ではLogiBoltレシーバーを使った手順で説明する

STEP.1
「Logi Bolt」をPCで起動

「Logi Boltレシーバー」をPCに接続。

「Logi Boltレシーバー」が検出されると、アプリ「LOGI BOLT」が起動する。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

アプリ「LOGI BOLT」の画面

STEP.2
POP KEYSとペアリングする

アプリ「LOGI BOLT」の「新しいデバイスを追加」をクリック。

PC側で接続するデバイスを探し始める。


<ruby><rb>Logicool</rb><rt>ロジクール</rt></ruby> M650 MGRをレビュー。Lサイズと比較。左手用マウスに切り替えもOK。静音クリック派のあなたに。

アプリ「LOGI BOLT」の画面

「POP KEYS」の「Easy-Switchボタン」を長押し。点滅状態にさせておく。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

3秒ほど長押しで点滅する

「Logi POP Keys」と認識されるので、クリックする。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

アプリ「LOGI BOLT」の画面
STEP.3
ペアリング完了

接続テストを実施して、指示のあったキーを入力。

接続テストをクリアすると、無事接続が完了。早速使ってみよう。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

アプリ「LOGI BOLT」の画面

POP KEYSの使い方

「POP KEYS」使い方で主なポイントは以下の3点。

POP KEYSの使い方

  1. Logi Optionsでキーの割当て
  2. Easy Switchキーでデバイス切替もOK
  3. 絵文字キーの交換OK

1.Logi Optionsでキーの割当て

「POP KEYS」の設定は、専用ソフト「Logi Options」で行う。

「Logi Options」では主にキー操作の割当ができる。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

「Logi Options」の画面


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

キーに割当している様子

2.Easy Switchキーでデバイス切替もOK

「POP KEYS K730」は「Easy Switchキー」でデバイスを瞬時に切り替えできる。

ノートPCメインで接続しながら、サブでiPadのキー入力操作も可能。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

複数のデバイスで使いたい人に便利

3.絵文字キーの交換OK

また、「POP KEYS」のキーは引っこ抜くことができる。

付属のキーを好みの位置に付け替えもOK。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

工具を使わず、手軽にキーが抜けた

POP KEYSのレビュー。思ったより本格派で驚く。

Logicoolロジクール POP KEYS K730」の使用感を詳しくレビューしていきたい。

伝えたいことをまとめると以下の通りだ。

POP KEYS レビューまとめ

  • タイプライター風のクールな見た目
  • 茶軸でタイピングしたくなる打ち心地
  • テンキーレスでコンパクト
  • 電池式でバッテリー寿命ナシ
  • リモートに便利なショートカットキー

タイプライター風のクールな見た目

レトロでクールな世界観の見た目が「POP KEYS K730」の魅力。

作業の環境にあなたの個性を表現できるのはリモートワークならでは。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

いつものデスク環境に遊びゴコロを

茶軸でタイピングしたくなる打ち心地

「POP KEYS K730」はメカニカルキーボードの中でも茶軸。

茶軸はキーの押しごたえもありつつ、タイピングの打鍵音も軽快なのが特徴。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

茶軸はTTC製のキースイッチを採用


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

ストロークも深めで押しごたえあり

参考に打鍵音を収録しているので、チェックしてほしい。

POP KEYSの打鍵音をチェック



ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

カタカタと軽快な軽快な打鍵感が心地よい


テンキーレスでコンパクト

テンキーレスな分、コンパクトな見た目のPOP KEYS K730。

マウスとの距離も近くなって、タイピングからマウス操作への移行もスムーズだ。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

設置場所も取らないから、デスク上でも省スペース

電池式でバッテリー寿命ナシ

「POP KEYS K730」はバッテリー式ではなく、単四乾電池を2本で動作する。

電池は新品で最大36ヶ月も使えるし、残量はアプリ「Logi Bolt」上ですぐにチェックできるのも良かった。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

バッテリー寿命を気にしない乾電池


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

「Logi Bolt」の画面

リモートに便利なショートカットキー

ショートカットキーも充実。

豊富な「絵文字」キーで、チャットで感情表現がすぐできる。

その他、「マイクミュート」や、「スクリーンショット」、「ディクテーションキー」など、リモートワークを充実させるショートカットキーが満載。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

右端に絵文字キー


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

F5:スクリーンショット
F6:マイクミュート

POP KEYSは「POP MOUSE」と「デスクマット」併用がおすすめ

Logicoolロジクール POP KEYS K730」は、POP MOUSEやデスクマット(MP20MG)との併用もおすすめしたい。

なんと言っても、統一感が違う。

セットで揃えることで、きっとあなたの所有欲が満たされるはず。

関連記事POP MOUSEをレビュー

Logicool POP MOUSE M370の設定&レビュー。デザイン良し。クリック、ホイール共に静か。

続きを見る

ここに注意…!POP KEYSを検討するあなたに3つのチェックポイント。

Logicoolロジクール POP KEYS K730」はクールな見た目と本格派であるがゆえ、注意したいポイントもあった。

3つにまとめてみたので、検討する上でチェックしておこう。

POP KEYSの注意点

  • 重量感あり。持ち運び用途には不向き
  • 慣れるまでの辛抱?クセのあるキー配列。
  • キーストロークも深め。使いやすさならMX KEYS mini。

重量感あり。持ち運び用途には不向き

POP KEYS K730は重量が約800g。

持ち運びより、デスクトップで使用する用途に向いている。

参考に、MX Keys miniの重量も比較用に計測した。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

POP KEYS:約800g(乾電池込み)


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

MX Keys mini:約500g

慣れるまでの辛抱?クセのあるキー配列。

キー配列についてもひとクセあった。

それは、絵文字キーが一番右にあること。

「back space」と「enter」を打つ際、慣れるまでタイプミスが起こった。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

絵文字キーに指が当たりやすかった

キーストロークも深め。使いやすさならMX Keys Mini

「POP KEYS K730」のキーストロークの深さも好みが分かれるところ。

Macbookユーザーなら、MX Keys Miniの方が使いやすいかも。


ロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。

左:POP KEYS、右:MX Keys Mini

関連記事MX Keys Miniをレビュー

MX KEYS miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

続きを見る

POP KEYS レビューまとめ。見た目と機能、どっちも叶える贅沢なキーボード。

本記事は「Logicoolロジクール POP KEYS K730YLの設定&レビュー。茶軸のキーボード。思ったより本格派で驚く。」についてまとめた。

おさらいに、 POP KEYS K730YLのレビューをまとめると以下の通り。

レビューまとめ

  • タイプライター風のクールな見た目
  • 茶軸でタイピングしたくなる打ち心地
  • テンキーレスでコンパクト
  • 電池式でバッテリー寿命ナシ
  • リモートに便利なショートカットキー

注意

  • 重量感あり。持ち運び用途には不向き
  • 慣れるまでの辛抱?クセのあるキー配列
  • キーストローク深め。浅め派はMX KEYS mini

見た目と機能、どっちも叶える贅沢なキーボード。

POP KEYS K730はあなたのデスク環境のスパイスに。

遊び心を加えれば、いつものデスク環境が明るくなる。

見た目も機能も妥協しないあなたに。

Logicoolロジクール POP KEYS K730YL」はクールで本格派のメカニカルキーボードだった。


関連記事


MX Mechanical と Mini(KX850)をレビュー。茶軸と赤軸の比較。薄型でキーが打鍵しやすいメカニカルキーボード。

続きを見る


Logicool POP MOUSE M370の設定&レビュー。デザイン良し。クリック、ホイール共に静か。

続きを見る


MX KEYS miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

続きを見る


MX Keys Mini と MX Keys の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る


【打鍵感が最高】KX800 MX Keys レビュー|毎日のタイピング作業が楽しくなる至高のキーボード

続きを見る


ロジクール KX800M MX KEYS for Mac レビュー。US配列でミニマル。Windowsでも使えるか検証。

続きを見る


ロジクール KX1000s CRAFTのレビュー。ダイヤル入力で直感的な操作、洗練されたデザインのキーボード。

続きを見る


KX800 MX KeysとKX800M MX Keys for Macの違いを比較。【選び方のポイントも】

続きを見る


【実機レビュー】KX800 MX KeysとKX1000s CRAFTを徹底比較!違いを解説する

続きを見る


【実機レビュー】ロジクールマウスMXシリーズおすすめランキング5選

続きを見る


MX Master 3S レビュー。静音クリック、Logi Bolt対応に。おすすめ設定も紹介。【MX2200sGR】

続きを見る


【30選】在宅勤務、リモートワークが捗る!デスク周りの便利ガジェットおすすめ品を実体験から紹介。

続きを見る

-ガジェット, ロジクール