ガジェット ロジクール

MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions 活用例を紹介。

2023年7月30日


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

メモ

本記事は「MX Keys S」をレビュー。新機能の「Smart Actions」を試しての活用例も紹介します。

MX Keys S が気になる。
Smart Actionsってどう?便利?

本記事はそんなあなたに向けて書きました。

「MX Keys S」を端的に言い表すなら、

実用面で最強のキーボード。

テンキーまで付いた、いわゆるフルキーボード。

Excelや電卓アプリ、会計ソフトなど、数字入力に強い実用的なキー配列です。

一つ一つのキーも特徴的。

丸く凹んだ「パーフェクト・ストロークキー」で、タイピングミスを少なくできます。

Windows と Mac OS 両方に対応している点も見逃せません。

僕はWindowsマシンと、MacBook、iPadをペアリング切替して活用しています。

打鍵音も静か。

カチャカチャ音がしないので、自宅でも気兼ねなくタイピングできました。

MX Keys S の打鍵音


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。



「パチパチ」と軽快な打鍵音。クリック感はなし。

そんな「MX Keys S」をレビュー。

Smart Actions 活用例も紹介していますので、参考にどうぞ。

レビューまとめ

  • 実用的だが、卓上スペースが必要
  • 打鍵音はカチャカチャせず静か
  • 正確なタイピングを支える丸い凹み
  • リモートワークで使いやすいキー配列
  • Windows、Mac両方使えて困らない
  • 3台のデバイスまでペアリング切替が可能
  • Logi Bolt規格でマウスとレシーバー統一

関連記事

関連記事MX Keys S 旧モデルとの違い

MX Keys S の違いを MX Keys と比較で解説

続きを見る

関連記事MX Keys miniとの違い

MX Keys Mini と MX Keys の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る

MX Keys S は【Smart Actions対応】で日々のルーティンを爆速に


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

専用アプリ「Logi Options+」の画面

Smart Actions」を使えば、ルーティン作業を爆速にできます。

参考に「Smart Actions」の活用例を2つ紹介します。

Smart Actions 活用例

  1. ワンボタンで仕事に必要なアプリを起動
  2. ChatGPT、Bardに同時質問

活用例1:ワンボタンで仕事に必要なアプリを起動

仕事を始める時、必要なアプリをワンボタンで起動。

PC起動時にアプリを立ち上げると、起動が重くなるので、自分のタイミングで一括アプリ起動できるのが便利。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

任意のタイミングでアプリを一括起動

活用例2:ChatGPT、Bardに同時質問

アイデア不足な時、疑問をサクッと解決したい時もワンボタンでOK。

気になるキーワードをコピーしておけば、ワンボタンで ChatGPT と Bard に聞いてくれます。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

ChatGPT と Bard 同時に質問

ここに注意…!MX Keys S を検討する上で意識したい2つのポイント

MX Keys S」を検討する上で、意識しておきたい特性が2つあります。

注意点

  1. 卓上スペースが必要
  2. 打鍵音はカチャカチャせず静か

実用的だが、卓上スペースが必要

テンキー付きで実用的な反面、卓上スペースが必要。

机上ラックのサイズによっては、キーボードとマウスが一緒に収納できない場合があるかもしれません。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

Anker 675 USB-C Docking Stationだとギリ入らない

サイズ感を重視する方は、テンキーレスの「MX Keys Mini」がしっくりくるかもです。

違いが詳しく知りたい方はこちらの記事を参照ください。

関連記事MX Keys miniとの違い

MX Keys Mini と MX Keys の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る

打鍵音はカチャカチャせず静か

MX Keys S」は打鍵音が静か。キーストロークも1.8mmと浅めの設計です。

MX Keys S の打鍵音

打鍵音やキーストロークにこだわりたい方は「MX Mechanical」の方が向いているかもしれません。

もし、「MX Keys」と「MX Mechanical」で迷っている方は、こちらの記事も参考にどうぞ。

関連記事MX Keys と Mechanical を比較

MX Keys とMX Mechanical の違いを比較【選び方のポイントも】

続きを見る

MX Keys S の使用感レビュー

MX Keys S」の使用感をレビューしていきます。

正確なタイピングを支える丸い凹み

「MX Keys S」で特徴的なのはキー表面の丸い凹み。

独自設計の「パーフェクト・ストロークキー」が正確なタイピングをサポートしてくれます。

タイピング時、他の薄型キーボードでは味わえない快適さが病みつきです。

リモートワークで使いやすいキー配列

前作「MX Keys」と比較して、より現代のワークスタイルで使いやすいキー配列になりました。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

特にファンクションキー

Web会議でのマイクミュートや、チャットツールでの絵文字キーなど、リモートワークで使いやすい機能にアップデートされています。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

Web会議でマイクミュートに


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

Web会議のチャットで絵文字を呼び出し

前作「MX Keys」との違いが気になる方はこちらの記事を参考にどうぞ。

関連記事MX Keys S 旧モデルとの違い

MX Keys S の違いを MX Keys と比較で解説

続きを見る

Windows、Mac両方使えて困らない

「MX Keys S」はWindows OSとMac OS両方に対応したキー配列。

仕事ではWindows、プライベートではMacという場合でも、共通キーボードとして使えるのが便利です。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

Windowsキーと、Commandキーが横並びの配列です

3台のデバイスまでペアリング切替が可能

「MX Keys S」1台で、3台のデバイスまでペアリングの切り替えが可能。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

デバイス切り替えボタン


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

Windows、Mac、iPad の3台を接続した様子

ペアリングしたデバイス同士で流れるように切替できる「FLOW機能」も便利です。

Logi Bolt規格でマウスとレシーバー統一

「MX Keys S」付属の「Logi Bolt」レシーバーなら、マウス・キーボードの接続を1つに。

USBポートの節約につながります。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

USBポート1つで複数デバイスと接続OK

MX Keys S の概要

MX Keys S」の概要を以下の流れで解説します。

MX Keys S の概要

  1. 仕様
  2. 付属品
  3. 外観

仕様

「MX Keys S」のスペック表です。

製品名 MX KEYS S
画像
価格
19,690円
カラー
グラファイト (KX800sGR)
ペイルグレー (KX800sPG)
接続方式
Logi Bolt
Bluetooth
Logi Options+
対応
Smart Actions
対応
Easy-Switch
対応
ペアリング台数
3台
電源
バッテリー
連続使用時間
最大5ヶ月
サイズ
131.63×430.2×20.5mm
重量
810g
コネクタ
USB-C

付属品

「MX Keys S」の付属品は「充電用USBケーブル」と、「Logi Boltレシーバー」です。

外観

「MX Keys S」本体の外観をチェックしていきます。

表面と裏面の外観。

キー配列はテンキー付きのフルキーボード。裏面はゴム足付きで滑りにくいです。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

MX Keys S:表面


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

MX Keys S:裏面

側面の外観。

キー入力がしやすいよう、傾斜のあるデザインです。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

MX Keys S:側面

電源スイッチと充電ポートを備えています。


MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。

MX Keys S:側面

MX Keys S レビューまとめ

本記事は「MX Keys S レビュー。実用的、静かな打鍵音が◎ Smart Actions活用例を紹介。」について書きました。

レビューした内容をまとめると、以下の通りです。

レビューまとめ

  • 実用的だが、卓上スペースが必要
  • 打鍵音はカチャカチャせず静か
  • 正確なタイピングを支える丸い凹み
  • リモートワークで使いやすいキー配列
  • Windows、Mac両方使えて困らない
  • 3台のデバイスまでペアリング切替が可能
  • Logi Bolt規格でマウスとレシーバー統一

「MX Keys S」は、

実用面で最強。

タイピングしやすく、

打鍵音も静かなキーボード。

Smart Actions対応で、以下のようなルーチンワークも一発でこなせます。

ワンボタンで 仕事に必要なアプリを起動

ワンボタンで ChatGPT、Bardに同時質問

MX Keys S」であなたの仕事の効率を爆上げしてみませんか。

関連記事


【打鍵感が最高】KX800 MX Keys レビュー|毎日のタイピング作業が楽しくなる至高のキーボード

続きを見る


MX KEYS miniの使い方&レビュー。iPadとのペアリング方法や設定も解説。省スペースかつ軽い打鍵感のキーボード。

続きを見る


MX Mechanical と Mini(KX850)をレビュー。茶軸と赤軸の比較。薄型でキーが打鍵しやすいメカニカルキーボード。

続きを見る


ロジクール KX800M MX KEYS for Mac レビュー。US配列でミニマル。Windowsでも使えるか検証。

続きを見る


ロジクール KX1000s CRAFTのレビュー。ダイヤル入力で直感的な操作、洗練されたデザインのキーボード。

続きを見る


【昇降デスクと好相性】Logicool ERGO K860をレビュー 。角度の調整とパームレストが手首をストレスフリーに。

続きを見る


MX Anywhere 3S の違いを MX Anywhere 3 と比較して解説。選び方のポイントも紹介する。

続きを見る


MX Master 3S レビュー。静音クリック、Logi Bolt対応に。おすすめ設定も紹介。【MX2200sGR】

続きを見る


ロジクール MX Master 3 レビュー|選んで後悔しない至高のマウス。PC操作がストレスフリーに。

続きを見る


【3ヶ月使用】ロジクール MX MASTER 3 for Macレビュー|Mac向けに最適化されたフラッグシップモデル

続きを見る


【実機で比較】MX Master 3とMX Master 3 for Macとの違いから分かった選び方のポイント

続きを見る


MX Anywhere 3 レビュー!2Sとの違いも比較。いつでもどこでも快適に使えるモバイルマウス。

続きを見る


「MX Anywhere 3」と「MX Master 3」を比較。どっちを選ぶか迷ったあなたの参考に。

続きを見る


【実機レビュー】ロジクールマウスMXシリーズおすすめランキング5選

続きを見る

-ガジェット, ロジクール