【MX VERTICAL MXV1s レビュー】お!ラクチン。自然な形で手を添えるだけのエルゴノミクスマウス
本記事では、Logicool(ロジクール)から発売されているMX VERTICAL MXV1sをレビューしていきます。 「ロジクール MX VERTICAL MXV1s」はユニークな見た目のワイヤレスマウス。 人間工学に基づいたエルゴ形状になっていることが最大の特徴です。 「ロジクール MX VERTICAL MXV1s」は長時間でも疲れにくいマウスをお探しの方におすすめできる一品です。 滑らかな表面デザインで美しいマウスです! ☑ 「ロジクール MX VERTICAL MXV1s」レビュー ...
【手首が快適】ロジクール MX ERGO レビュー。ボタン割当でPC操作が爆速化できる話。(MXTB1s)
本記事について ロジクールのトラックボール「MX ERGO MXTB1s」をレビューしました。 ロジクール 「MX ERGO MXTB1s」はロジクール社のトラックボールではハイエンドの位置付け。 「MX ERGO」はエルゴキーボードと好相性 同社の「M575」と比べて、”より”手首が快適になるギミックや機能が満載でした。 「M575(左)」と「MX-ERGO(右)」 「MX ERGO MXTB1s」をレビューして特筆すべきは2点。 傾斜20°が疲れない ボタン割当でPC操作が爆速化 1. 傾斜20°が疲 ...
【Anker PowerCore 10000 Redux レビュー】より磨きがかかって帰ってきたベストセラー品のモバイルバッテリー
どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、ANKER(アンカー)から発売されているAnker PowerCore 10000 Reduxをレビューしていきます。 「Anker PowerCore 10000 Redux(写真左)」は「Anker PowerCore 10000(写真右)」の改良版。より洗練されたデザインで戻ってきました。 Redux(レダックス)とは 日本語で「帰ってきた」という意味です。 「Anker PowerCore 10000 Redux ...
【Anker PowerCore 10000 レビュー】コスパ抜群!Amazonベストセラーのモバイルバッテリー
どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、ANKER(アンカー)から発売されているAnker PowerCore 10000をレビューしていきます。 「Anker PowerCore 10000」はAmazonの売れ筋ランキングで常に1位のベストセラー品。 シンプルで余分な装飾をなくしたデザインが、たくさんの人に選ばれています。 また、ベストセラー品だからできる色展開の豊富さ。 「Anker PowerCore 10000」はモバイルバッテリー選びで迷っている方にお ...
Qubii Duo と Qubii Pro の違いを比較。どっちがおすすめ?
「Qubii Duo」と「Qubii Pro」の違いは? どっちがおすすめか知りたいな。 こんなこと思いませんか。 本記事はそんなあなたに向けてまとめています。 結論ファーストでお伝えすると… 「Qubii Duo」と「Qubii Pro」の違いは4点。 ☑ 違い まとめ Android のバックアップ対応 USB-C コネクタが選べる SDカードロック機能がある 本体カラーが豊富 「Qubii Duo」と「Qubii Pro」の違いで迷ったら、以下の基準で選んだらOKです。 Qubii D ...
【実機レビュー】Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ|テレワークに最適の必要十分なポートのハブ
どうも、ガジェット大好きのりょうです。 本記事では、ANKERのベストセラー品である「Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ」をレビューしていきます。 最近ではテレワーク(在宅勤務)をする人が増えてきて、需要の上がってきている周辺機器の一つです。 各ポートに間隔があって、干渉しにくい設計 かくいう僕もテレワークをする機会が増えて、ノートパソコンを持ち運ぶことが多くなるとこんな悩みが… パソコンのケーブル抜き差しがめんどくさいな… こんな悩みを解決してくれる ...
【実機レビュー】Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps データ ハブ|高速データ転送がウリのハイスペックなType-Cハブ
どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、ANKERから発売されている新製品 Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps データ ハブをレビューしていきます。 「Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps データ ハブ」は、主にMacBook向けに作られたType-Cハブ。 Type-C給電ポート以外にも、データ転送用のType-Cポート、有線LANポートまで搭載しています。 「Anker ...
ロジクール KX800M MX KEYS for Mac レビュー。US配列でミニマル。Windowsでも使えるか検証。
本記事について 本記事では、logicool(ロジクール)から発売されているKX800M MX KEYS for Macをレビューしました。 「MX KEYS for Mac」は名前の通り、Mac向けに作られたハイエンド仕様のキーボード。 スペースグレーと、高級感のあるデザインがMacとの一体感を高め、所有欲を満たしてくれます。 「MX KEYS for Mac」は英語配列キー。余計なノイズがなく、ミニマルな見た目が美しい。 MX KEYS(通常版)と同様の「Perfect Strokeキー」。球状にくぼ ...
【3ヶ月使用】ロジクール MX MASTER 3 for Macレビュー|Mac向けに最適化されたフラッグシップモデル
本記事では、logicool(ロジクール)から発売されているMX MASTER 3 for Mac(MX2200sSG)をレビューしていきます。 「MX MASTER 3 for Mac」は通常版の良さに加えて、スペースグレイのカラーリングがMac製品との一体感をより高める仕様になっています。 見ているだけでうっとりする仕上がり 「ロジクール MX MASTER 3 for Mac(MX2200sSG)」はiMac、MacBook、iPadに最適化された、高機能なマウスをお探しの方におすすめできる一品です ...
【デイズポーチ レビュー】省スペースで大容量のガジェットポーチ
本記事について 本記事ではユウボク東京から発売のデイズポーチ(タフ・シルバー)と専用マグネットクリップについてレビューしました。 「デイズポーチ」は過去にクラウドファンディングサイト「Makuakeで「750人」を超える応援購入があったヒット商品。 手持ちのガジェットをひとまとめに、縦置きで省スペースに置けるスグレモノです。 在宅ワークやリモートワークで、ガジェットを取り出しやすく、便利に持ち運びしてみませんか。 どうも、ガジェット大好きのりょうです。 テレワークやリモートワークをするようになって、外出先 ...
【Anker PowerCore III Fusion 5000レビュー】PD給電に対応で進化!コンセント付きモバイルバッテリー
どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 Anker新製品のAnker PowerCore III Fusion 5000をレビューしていきます。 Ankerモバイルバッテリーの代名詞とも呼べる「Anker PowerCore Fusion 5000」がついにリニューアル。 リンク 本記事では、「Anker PowerCore III Fusion 5000」のレビューだけでなく、前作の「Anker PowerCore Fusion 5000」との違いも紹介していますので、合わ ...
【CURBON by porch レビュー】クロムなめしを使用した本格レザーポーチ
どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、CURBON by...(カーボン バイ)から発売されている[porch] S・Mサイズを各色(natural・black)でレビューしていきます。 CURBON by...は自分らしさを表現する様々なクリエイターに向けて革小物を販売しているブランドです。 「身の回りのモノをもっとより良くしたい。」 そんな考えのもと、一つ一つハンドメイドで製品を作っています。 「CURBON by porch」は他の人とは違う、こだわりのガ ...
【ワイヤレスイヤホンPINO レビュー】コスパ抜群!ANC搭載の完全ワイヤレスイヤホン
どうも、ガジェット大好きのりょうです。 本記事ではMakuakeで応援購入を募集している「ワイヤレスイヤホンPINO」をレビューしていきます。 「ワイヤレスイヤホンPINO」はオーディオ製品大手で確かなものづくりをしてきた、技術者メンバーにより製作。 市場で流通しているANC(アクティブノイズキャンセリング)機能を搭載した、完全ワイヤレスイヤホンを研究し、ユーザーが望むニーズを研究して考案されています。 AirPodsProやSonyだと価格が高い…でもANC機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンが良い!と ...
【SMARTCOBY 8000mAh レビュー】ミニマルかつパワフルなモバイルバッテリー
どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、株式会社CIOから発売されているモバイルバッテリーのSMARTCOBY 8000mahをレビューしていきます。 「SMARTCOBY 8000mah」はクラウドファンディングサイトのMakuakeで500万円を超える応援購入があった、大人気のモバイルバッテリー。 現在はネット通販ショップで購入できます! 世界最小・最軽量サイズ(※2019年11月時点)ながら、スマホ充電からMacBookの充電までこなすパワフルなモバイルバッ ...
【cheero Power Plus 5 Stick レビュー】PD対応でコンパクトなモバイルバッテリー
どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。 本記事では、cheero(チーロ)から発売されているcheero Power Plus 5 Stick 5000mAh with Power Delivery 18W(CHE-108)をレビューしていきます。 「cheero Power Plus 5 Stick」は5000mAhの容量のモバイルバッテリーです。 コンパクトながら、Type-Cポートを搭載していて、PD給電に対応。 「cheero Power Plus 5 Stick」コ ...
 
               		           		   
													













