ガジェット モバイルバッテリー

【cheero CHE-101レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

2020年9月10日

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

どうも、ガジェット大好きのりょう(@gadgetspace_)です。

本記事では、cheero(チーロ)から発売されているcheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W(CHE-101)をレビューしていきます。

「cheero Power Plus 5 10000mAh(CHE-101)」は同社から販売されている、「「cheero Power Plus 5 Stick(5000mAh)」の容量違い。

アルミのスタイリッシュな見た目で、10000mAhのバッテリー容量でコンパクトなボディのモバイルバッテリーです。

今まで本体カラーが「メタリックグレー」だけから新色追加。

cheero Power Plus 5 10000mAh(CHE-101)の新色

  • ローズゴールド
  • ゴールド
  • ブラック

実際に使ってみて、「cheero Power Plus 5 10000mAh(CHE-101)」は以下のような方におすすめできます。

「cheero Power Plus 5 10000mAh(CHE-101)」をおすすめする方

  • スタイリッシュで高級感のある見た目がいい方
  • PD(USB Power Delivery)対応のバッテリーをお探しの方
  • 「cheero Power Plus 5 Stick(5000mAh)」だと容量が物足りない方

新色の追加で選択の幅が広がりました!

「cheero Power Plus 5 10000mAh(CHE-101)」レビューまとめ

  • 10000mAhの大容量モバイルバッテリー
  • 最大2台まで同時に充電が可能
  • 4色のカラーバリエーションから選べる
  • USB-Cポート搭載で18WのPD給電が可能
  • バッテリー残量がデジタル表記で分かりやすい


関連記事

>>>ミニマリストにおすすめのモバイルバッテリーをまとめてみました

【2023年】ミニマリストにおすすめのモバイルバッテリー10選【個別レビューあり】

続きを見る

>>>サイズ違いの「cheero Power Plus 5 Stick(5000mAh)」

【cheero Power Plus 5 Stick レビュー】PD対応でコンパクトなモバイルバッテリー

続きを見る

メモ


本記事はメーカー様から商品を提供いただき作成しています。
以下より商品名を「cheero CHE-101」として紹介します。

【cheero CHE-101】の付属品と外観レビュー

【cheero CHE-101】の付属品と外観レビュー

cheero CHE-101 の付属品

  1. 「cheero CHE-101」本体
  2. 取扱説明書/保証書
  3. パッケージ
  4. USB-C to USB-C ケーブル

▼「cheero CHE-101」の本体から。

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

10000mAhの大容量ながら、コンパクトなサイズ感。

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

「cheero Power Plus 5 Stick(5000mAh)」のだいたい2本分の大きさです。

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

「cheero Power Plus 5 Stick(5000mAh)」との重さを比較してみる。

重量は約200gで重量感を少し感じるぐらいの重さ。

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

端子はUSB-CポートとUSB-Aを搭載。

ブラックにオレンジの印字で視認性が良いです。

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

「cheero CHE-101」の側面ボタンを押すと、バッテリー残量を表示します。

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

▼両端の端子がUSB-C to USB-C ケーブルが付属。

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

「cheero CHE-101」をPD給電をすることができます。

【cheero CHE-101 レビュー】PD18W対応で大容量、アルミ素材のモバイルバッテリー【cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W】

PDとは


「USB Power Delivery」の略。両端の端子がタイプCポート同士で接続することで最大18Wまでの電源供給。速く充電したい方におすすめ。
※PD対応デバイスを接続している場合

PD給電でグングンとバッテリー残量が充電されていきます。

注意


PD給電のためのUSB充電器は別売りです。

cheeroからUSB-Cポートを搭載したUSB充電器も発売されています。

まだ持っていない方は、「cheero CHE-101」の性能を発揮するためにも購入しておきましょう。



【cheero CHE-101】の充電性能レビュー

cheero CHE-101」の充電性能を、様々なデバイスに接続して試してみました。

▼まずはUSB-AとAndroidスマホを接続。

▼USB-Cポートを使って、ノートパソコン(vaio SX12)の給電をしてみました。

PD給電の数値が出ていますね。

▼Androidスマホとマウスの2台接続。

接続したデバイスに応じた出力が出ていることが分かります。

注意


2台同時に充電する時は充電性能が制限されます。

充電性能をしっかり発揮したい方は、1台だけの接続がおすすめです!


【cheero CHE-101】ネット上の口コミ

cheero CHE-101」の口コミを見ていると、本体色が「メタリックグレー」しかないことを残念に思っている方が…

現在は「ローズゴールド、ゴールド、ブラック」の新色が追加されています!

cheero CHE-101」のメリットとして、コンパクトなサイズ感と価格を魅力を感じている方が多くいらっしゃいました。


【cheero CHE-101】のデメリット

ここでは「cheero CHE-101」を使ってみて感じた、デメリットを紹介します。

置くときに少し気を使う必要がある

【cheero CHE-101】のデメリット

「cheero CHE-101」を使ってみて、置くときに少し気を使う必要があると感じました。

アルミ素材で頑丈なつくりとなっている分、角落ちをすると木材だと傷をつけてしまうかもです。

机の天板に置くときには少し意識して置く感じになりそうです。


【cheero CHE-101】のメリット

cheero CHE-101」を使ってみて感じた、メリットを紹介します。

まとめると下記の通りです。

「cheero CHE-101」のメリットまとめ

  1. 大容量なのにコンパクト
  2. アルミ素材のボディがカッコいい
  3. デジタル表示で残りの残量が分かりやすい

大容量なのにコンパクト

【cheero CHE-101】のメリット

cheero CHE-101」はバッテリー容量10000mAhと大容量なのにコンパクト。

手で持ってもしっかりと握れるサイズ感です。

バッグのポケットにもサッと入れられるサイズなので、持ち運びもしやすい。

【cheero CHE-101】のメリット

アルミ素材のボディがカッコいい

【cheero CHE-101】のメリット

cheero CHE-101」はアルミ素材でできたボディがカッコいい。

エッジの部分にもシルバーの部品が使われており、高級感あります。

【cheero CHE-101】のメリット

他社のモバイルバッテリーは樹脂の素材が多いので、「cheero CHE-101」ならではの特徴。

デジタル表示で残りの残量が分かりやすい

【cheero CHE-101】のメリット

cheero CHE-101」のバッテリー残量はデジタルで表示

「cheero CHE-101」を充電するときにも数字で表示されるので、どれぐらい充電できたかも把握できます。

「cheero CHE-101」は使うときにバッテリー残量が数字で表示されるので、使いやすいと感じました。


【cheero CHE-101】と他の製品を比較

cheero CHE-101」と市場で販売されている、PD給電対応の10000mAhのモバイルバッテリーを比較していきます。

製品名 バッテリー容量 カラー サイズ 重量 素材 出力ポート PD対応 インジケーター
amazon 10000mAh メタリックグレー
ローズゴールド
ゴールド
ブラック
9.8 x 4.6 x 2.4 cm 205 g アルミ PD対応USB-C(18W入出力)
USB-A(12W出力)
※ポート合計18W出力
デジタル
amazonAnker PowerCore 10000 PD Redux 10000mAh ブラック 10.6 x 5.2 x 2.5 cm 192.78 g 樹脂 PD対応USB-C(18W入出力)
USB-A(12W出力)
※ポート合計18W出力
LED
amazonRAVPower RP-PB186 10000mAh ブラック 11.1 x 5.1 x 2.5 cm 250 g 樹脂 >PD対応USB-C(29W出力)
USB-A(11W出力)
※ポート合計29W出力
LED
amazonAUKEY PB-Y22 10000mAh ブラック 10.7 x 6.9 x 2.4 cm 235 g 樹脂 PD対応USB-C(18W入出力)
USB-A(12W出力)
※ポート合計18W出力
LED

同クラスの製品と比較してみると、出力面では「RAVPower RP-PB186」が優れています。

その他、性能面で突出している点はなさそうです。

ただ、「cheero CHE-101」は見た目が差別化ポイント。

【cheero CHE-101】の差別化ポイント

  • カラバリが豊富
  • サイズが小さい
  • アルミ素材であること
  • バッテリー残量がデジタルであること

コンパクトで質感を重視するなら、「cheero CHE-101」を選ぶ理由になりそうです。

あなたならどれを選びますか?


【cheero CHE-101】レビューまとめ

【cheero CHE-101】レビューまとめ

cheero CHE-101」をレビューしてきましたが、まとめると以下の通りです。

「cheero Power Plus 5 10000mAh(CHE-101)」レビューまとめ

  • 10000mAhの大容量モバイルバッテリー
  • 最大2台まで同時に充電が可能
  • 4色のカラーバリエーションから選べる
  • USB-Cポート搭載で18WのPD給電が可能
  • バッテリー残量がデジタル表記で分かりやすい

「cheero CHE-101」を実際に使ってみて、おすすめしない人、する人は以下の通りです。

【cheero CHE-101】をおすすめしない人

  • 充電の性能が高いものを選びたい人
  • PD給電のデバイスを持っていない人

【cheero CHE-101】をおすすめする人

  • コンパクトさを重視の方
  • スタイリッシュで高級感のある見た目がいい方
  • PD(USB Power Delivery)対応のバッテリーをお探しの方
  • 「cheero Power Plus 5 Stick(5000mAh)」だと容量が物足りない方

cheero CHE-101」はスタイリッシュな見た目で、PD対応の大容量モバイルバッテリーをお探しの方におすすめできる一品ですよ!


☑この商品をお得に購入する方法

少しでもオトクに手に入れたい!

そんな方にはAmazonチャージでの購入がおすすめです!

「Amazonチャージ」はAmazonギフト券にお金をチャージして買い物する方法。

使うメリットは以下の通りです。

「Amazonチャージ」のメリット

  • 初回チャージで1,000円分のポイントをゲット(還元率20%)
  • 購入金額に合わせて最大2.5%のポイントをゲット

1回のチャージ金額とプライム会員かどうかで還元率が変わる仕組みです。

引用元:公式Amazonチャージの特典

「Amazonチャージ」は誰でも、何度でも使えるサービス。

積み重ねで見れば大きな額になるので、オトクに買い物したい方はやらなきゃ損ですよ。

Amazonチャージのご紹介

>>Amazonチャージはこちら

>>初回チャージはこちらのキャンペーンがオトク

※チャージはたった3秒で終わります
※初回チャージなら1,000円分のポイントがもらえます

関連記事


【ミニマリスト必見!】おすすめのガジェットまとめ【実機レビューあり】

続きを見る


【9ヶ月使用】iWALK 超小型モバイルバッテリー4500mAhを使ってみた感想とレビュー

続きを見る


【cheero Power Plus 5 Stick レビュー】PD対応でコンパクトなモバイルバッテリー

続きを見る


【Anker PowerCore III Fusion 5000レビュー】PD給電に対応で進化!コンセント付きモバイルバッテリー

続きを見る


【 Anker PowerCore Fusion 5000 】amazonの批判的レビューを実機で検証【旅先で大活躍のモバイルバッテリー】

続きを見る


【RAVPower RP-PB125 レビュー】コンセント付きモバイルバッテリーの決定版!

続きを見る


【違い発見!】RAVPower RP-PB125とAnkerを徹底比較、コンセント付きモバイルバッテリーのレビュー

続きを見る


【 CIO SuperMobileCharger CIO-SC2 レビュー 】持ち物が極限まで減らせる次世代モバイルバッテリー【口コミ評判・比較あり】

続きを見る


【Anker PowerCore 10000 レビュー】コスパ抜群!Amazonベストセラーのモバイルバッテリー

続きを見る


【Anker PowerCore 10000 Redux レビュー】より磨きがかかって帰ってきたベストセラー品のモバイルバッテリー

続きを見る


【ケーブル不要】Anker PowerCore III 10000 Wireless レビュー|ワイヤレス充電・PD急速充電の最新規格を詰め込んだモバイルバッテリー

続きを見る


【Anker PowerCore 13000 レビュー】大容量で持ち運びOK!ちょうど良いサイズのモバイルバッテリー

続きを見る


【cheero Power Mountain mini 30000mAh レビュー】おにぎり型に高機能がギュッと詰まった、大容量モバイルバッテリー(CHE-111)

続きを見る


【MIPOW Power Cube Pro 10,000mAh レビュー】6色のカラフルでミニマルデザインのモバイルバッテリー

続きを見る


RP-PB055JP(new version) レビュー|超高出力のモンスターバッテリー

続きを見る

-ガジェット, モバイルバッテリー