ガジェット ロジクール

【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

2021年8月15日


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

【実機で比較】MX Master 3とMX Master 3 for Macとの違いから分かった選び方のポイント
「M575」と「MX-ERGO」ってどう違うの?

こんな疑問に答えます。

本記事ではLogicoolのトラックボール「M575」と「MX-ERGO」を比較レビューしました。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

何がどう違うのか様々な切り口で比較。

「M575」と「MX-ERGO」のどっちを選ぶべきか迷ったときの参考になれば嬉しいです。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

早速ですが、違いを比較した上での結論を。

「M575」と「MX-ERGO」で迷ったら、以下の基準で選ぶと失敗しないです。

M575がおすすめの人

  • 初めてのトラックボールに
  • とにかく価格を抑えたい
  • 機能はシンプルなのがいい
  • 持ち運びも考慮して使いたい

MX-ERGOがおすすめの人

  • 性能が高いトラックボールがいい
  • 自分の好みの角度に調整したい
  • たくさんボタン割当てしたい
  • 一定の場所で作業をする

合わせて読みたい

>>>初めてのトラックボールに「M575」

【不朽の名作】Logicool トラックボール ERGO M575OWをレビュー。

続きを見る

>>>ワンランク上のトラックボール「MX ERGO」

【手首が快適】ロジクール MX ERGO レビュー。ボタン割当でPC操作が爆速化できる話。(MXTB1s)

続きを見る

>>>王道マウスの「MX Master 3」

ロジクール MX Master 3 レビュー|選んで後悔しない至高のマウス。PC操作がストレスフリーに。

続きを見る

>>>トラックボールに最適なエルゴキーボード

【昇降デスクと好相性】Logicool ERGO K860をレビュー 。角度の調整とパームレストが手首をストレスフリーに。

続きを見る

【切り口多数】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の比較してみた

Logicoolのトラックボール「M575」と「MX-ERGO」を以下の切り口で比較してみました。

  1. スペック
  2. 外観
  3. 機能

「M575」と「MX-ERGO」比較1:スペック

トラックボール「M575」と「MX-ERGO」のスペックを比較表にまとめてみました。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

サイズ
横:10.0cm
縦:13.4cm
厚み:4.8cm
横:9.98cm
縦:13.3cm
厚み:5.1cm
重さ
約145g軽い
約262g
カラー
ブラック
オフホワイト
グラファイト豊富
グラファイト
傾斜
0°か20°調整可
ボタン数
5
8多い
割当て可能なボタン
3
6多い
マウス精度
400〜2000dpi
512〜2048dpi
接続方式
Unifying USB
Bluetooth
接続台数
1台
2台多い
Logicool Options

対応
FLOW機能
非対応
対応多機能
電源
電池式
バッテリー式
使用時間
最大24ヶ月長い
最大4ヶ月
対応OS
‎Windows
Mac
iPad
Windows
Mac
iPad
Chrome
Linux豊富

「M575」と「MX-ERGO」比較2:外観

ここからは、トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の外観を比較しながら見ていきます。

「M575」と「MX-ERGO」の大きさを比較

「M575」と「MX-ERGO」を見比べてみて、目立ったサイズの違いは見受けられません。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

スペック上でも「M575」と「MX-ERGO」はほぼ同じサイズ感であることが分かります。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

サイズ
横:10.0cm
縦:13.4cm
厚み:4.8cm
横:9.98cm
縦:13.3cm
厚み:5.1cm

「M575」と「MX-ERGO」の形状を比較

「M575」と「MX-ERGO」を横から見た外観を見比べてみました。

「M575」は平べったい印象、「MX-ERGO」の方が少し高さがあり、カーブが大きい形状に見受けられます。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

形状は異なりますが、「M575」と「MX-ERGO」の持ち味にはそこまで大差はない印象でした。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

MX-ERGO

「M575」と「MX-ERGO」の重量を比較

「M575」と「MX-ERGO」の重さをそれぞれ計測。

重量は「MX-ERGO」の方が約100g近くも重いという結果に。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575」の重量は157g(電池込)


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

MX-ERGO」は262g

それもそのはず。「MX-ERGO」は裏面に金属プレートが付いています。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

MX-ERGO」のプレートは95gでした

表で比較すると以下の通り。持ち運びを重視するなら「M575」。どっしり安定した持ち味なら「MX-ERGO」という感じですね。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

重さ
約145g軽い
約262g
※内プレート約95g

「M575」と「MX-ERGO」の裏面を比較

金属プレートの続きで、「M575」と「MX-ERGO」の裏面もチェック。

見た目の印象も大きく違います。「MX-ERGO」は電池蓋がなく、シンプルですっきりしたデザイン。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

「M575」と「MX-ERGO」のホイールを比較

「M575」と「MX-ERGO」のホイール部分にも違いがあったので比較。

つるつるして指に引っかかりが少ないのが「M575」、ギザギザが入っていて幅が細いのが「MX-ERGO」です。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

グリップが利いて使いやすいと感じたのは「MX-ERGO」のホイールでした。

「M575」と「MX-ERGO」の材質を比較

よく見なければ気が付きませんが、「M575」と「MX-ERGO」では材質も違う。

「M575」はプラスチックでサラリとした質感、「MX-ERGO」はゴムでグリップが効いています。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575

「M575」と「MX-ERGO」の色を比較

「M575」と「MX-ERGO」では色展開も異なります。

「M575」にはオフホワイトで明るめのカラーリングも。白系のガジェットで統一したい人におすすめです。

製品名 M575 MX-ERGO
カラー

グラファイト

オフホワイト

ブラック


グラファイト


「M575」と「MX-ERGO」比較3:機能

ここからは、トラックボール「M575」と「MX-ERGO」を機能面で比較していきます。

ざっくり伝えると…

機能を絞ったモデルが「M575」、多機能なモデルが「MX-ERGO」という感じです。

「M575」と「MX-ERGO」の傾斜を比較

「M575」は角度の調整ができず、「MX-ERGO」は0°か20°の角度で調整が可能です。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

MX-ERGO」の0°と20°の見た目

どちらも使ってみて、「MX-ERGO」の20°の傾斜はより自然な持ち味に近い印象を受けました。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

傾斜
0°か20°調整可

ポイント

傾斜の好みは人それぞれで分かれそうです。

「M575」と「MX-ERGO」の電源を比較

「M575」は電池式で、「MX-ERGO」はバッテリー式になっています。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

電池式の方が持ちは良いんですが、電池交換が必要な点がネック。

逆にバッテリーはランニングコストがかかりませんが、約500回の充放電で寿命がきます。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

電源
電池式
バッテリー式
寿命
交換すれば無し
約500サイクル
使用時間
最大24ヶ月長い
最大4ヶ月

ポイント

少し乱暴な計算ですが、「MX-ERGO」の場合 4ヶ月 × 500 = 2000ヶ月 ≒ 167年 使えます。

「M575」と「MX-ERGO」の接続方法を比較

「M575」と「MX-ERGO」はUnifying USBもしくはBluetoothで共通。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

Unifying USB接続した「M575

接続できるデバイスは、「MX-ERGO」が最大2台まで。複数のデバイスで使用が可能です。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

接続方式
Unifying USB、
Bluetooth
接続台数
1台
2台多い

「M575」と「MX-ERGO」のボタンを比較

「M575」と「MX-ERGO」のボタンの数やそれぞれの機能について比較します。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

「M575」には左右ボタン、戻る/進むボタン、スクロールホイールの合計5つのボタンがあります。

対して、「MX-ERGO」では左右ボタン、戻る/進むボタン、スクロールホイールに加えて、横スクロールボタン、Easy-Switchボタン、プレジションモードボタンと合計8つ。

特に、「MX-ERGO」ではスクロールホイールに横スクロールボタン機能が搭載されているのは大きな違い。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

「MX-ERGO」横スクロールボタン


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

「MX-ERGO」プレジションモードボタン

表で見比べても「MX-ERGO」が多機能であることが分かります。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

ボタン数
5
8多い
割当て可能なボタン
3
6多い

「M575」と「MX-ERGO」のソフトを比較

「M575」と「MX-ERGO」は共通ソフトに「Logi Options」があります。

「Logi Options」を使って、トラックボールにボタン割当てが可能。

それぞれの画面イメージは下記のとおりです。


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575」の「Logi Options」画面


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

MX-ERGO」の「Logi Options」画面

加えて、「MX-ERGO」にはFLOW機能があり、2台のパソコン間をマウスカーソルが行き来する機能も搭載しています。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

Logicool Options
対応
FLOW機能
非対応
対応多機能

「M575」と「MX-ERGO」の対応OSを比較

対応OSを比較すると、「MX-ERGO」の方が多くの機種に対応できます。

LinuxやChromeで使いたい人なら、「MX-ERGO」一択です。

製品名 M575 MX-ERGO
画像

対応OS
‎Windows
Mac
iPad
Windows
Mac
iPad
Chrome
Linux豊富


「M575」と「MX-ERGO」を比較しておすすめする人


【違いは何?】トラックボール「M575」と「MX-ERGO」の実機比較レビュー。どっちを選ぶべきか迷ったときの参考に。

M575(左)」と「MX-ERGO(右)

「M575」と「MX-ERGO」を比較してみて、それぞれおすすめしたい人をまとめてみました。

「M575」をおすすめする人

「M575」は以下に当てはまる人におすすめです。

  • 初めてのトラックボールに
  • とにかく価格を抑えたい
  • 機能はシンプルなのがいい
  • 持ち運びも考慮して使いたい

「M575」は必要な機能をギュッと絞って、価格を抑えたシンプルなトラックボール。

使いこなせるか不安な方や初めてトラックボールを使う人におすすめしたい一品です。

また、「M575」の本体が薄く、軽量なので、持ち運びもしやすい。

外出先でもいつもと同じ感覚でマウス操作したい人にもおすすめのトラックボールです。

>>>初めてのトラックボールに「M575」

【不朽の名作】Logicool トラックボール ERGO M575OWをレビュー。

続きを見る

「MX-ERGO」をおすすめする人

「MX-ERGO」は以下に当てはまる人におすすめです。

  • 性能が高いトラックボールがいい
  • 自分の好みの角度に調整したい
  • たくさんボタン割当てしたい
  • 一定の場所で作業をする

「MX-ERGO」はLogicoolのトラックボールでも最上位の機種。

ボタンや機能が多い分、できることが多いので、高性能なトラックボールがいい人におすすめ。

0°と20°で傾斜も付けられるため、自分の好みの持ち味を見つけることができます。

また、金属プレートで安定した持ち味も魅力。一定の場所で作業する人におすすめしたトラックボールです。

>>>ワンランク上のトラックボール「MX ERGO」

【手首が快適】ロジクール MX ERGO レビュー。ボタン割当でPC操作が爆速化できる話。(MXTB1s)

続きを見る

【まとめ】「M575」と「MX-ERGO」の比較して、機能を使いこなせるかが焦点

本記事では「M575」と「MX-ERGO」を実機で比較しながらレビューしてみました。

どちらも一長一短ありますが、選ぶ基準はシンプル。

機能を使いこなせるかどうか。

普段のPC操作でどんなことが実現したいかをポイントに選びましょう。

必要な機能をあえて絞った「M575」にする

ボタン割当でPC操作を爆速にする

関連記事


【手首が快適】ロジクール MX ERGO レビュー。ボタン割当でPC操作が爆速化できる話。(MXTB1s)

続きを見る


MX Master 3S レビュー。静音クリック、Logi Bolt対応に。おすすめ設定も紹介。【MX2200sGR】

続きを見る


ロジクール MX Master 3 レビュー|選んで後悔しない至高のマウス。PC操作がストレスフリーに。

続きを見る


【MX VERTICAL MXV1s レビュー】お!ラクチン。自然な形で手を添えるだけのエルゴノミクスマウス

続きを見る


【実機レビュー】ロジクールマウスMXシリーズおすすめランキング5選

続きを見る


【昇降デスクと好相性】Logicool ERGO K860をレビュー 。角度の調整とパームレストが手首をストレスフリーに。

続きを見る


MX Mechanical と Mini(KX850)をレビュー。茶軸と赤軸の比較。薄型でキーが打鍵しやすいメカニカルキーボード。

続きを見る

-ガジェット, ロジクール