ガジェット ワイヤレスイヤホン

OpenComm2 と UC の違いを比較。どっちがおすすめ?

2024年2月17日


OpenComm2 と UC の違いを比較。どっちがおすすめ?

メモ

本記事はShokz OpenComm2とOpenComm2 UCの違いを比較で解説しています。

OpenComm2 と OpenComm2 UC の違いが気になる。
なんで UC の方が5,000円も高いんだ?
UC を買うべきか迷う…

本記事はそんなあなたに向けて書きました。

結論を先に伝えると、

「OpenComm UC」と「OpenComm」の違いは「アダプター」が付属するかどうか。

アダプターのメリットは、Bluetooth接続の安定性。

接続の速さ、安定感、LEDで接続状態が可視化できます。

ちなみに、アダプターは後からも買えます。

ただし、セットで買った方が1,880円安い。

値段の内訳

OpenComm2 UC = 27,880円

OpenComm2 + アダプター(別売り) = 29,760円

もし、PCで使う機会があるなら、最初から「OpenComm2 UC」を選んだ方がお得です。

以下、本記事ではその結論に至った理由を、詳しく解説します。

関連記事

Shokz OpenComm2 UC をレビュー

Shokz OpenComm2 UC レビュー:装着感がより良く、ミュートボタンが便利すぎる。前作とも比較。

続きを見る

OpenComm2 と UC の 違いを比較

OpenComm2 と OpenComm2 UC の違いを以下の項目で解説します。

比較した項目

  • 仕様を比較
  • 価格面の比較
  • 付属品の比較
  • マイク音声を比較
  • 使用感の比較

仕様を比較

OpenComm と UC の仕様を比較。

基本性能は同じ、違いは 価格 と アダプタが付属するか どうかです。

製品名 OpenComm UC OpenComm
画像
価格
27,880円
22,880円
製品の色
ブラック
ブラック
マイク位置
右側
右側
マイクミュート
あり
あり
防水防塵規格
IP55
IP55
重量
35g
35g
Bluetooth
Bluetooth5.1
Bluetooth5.1
接続デバイス
モバイル推奨
PC/モバイル推奨
ノイズキャンセリングブームマイク
ノイズキャンセリングブームマイク
連続使用時間
16時間
16時間
急速充電
対応
対応
接続方式
Bluetooth/アダプター
Bluetooth
防水性能
IP55
IP55
マルチポイント
対応
対応

価格面の比較

OpenComm2 と UC では価格が5,000円違います。

製品名 OpenComm UC OpenComm
価格
27,880円
22,880円

価格の違いは、アダプターが付いてるかどうか。

アダプターは6,880円で単体購入もできますが、少し割高になっています。

値段の内訳

OpenComm2 UC = 27,880円

OpenComm2 + アダプター(別売り) = 29,760円

アダプターなしでも使用できますが、PC接続を前提に考えているなら、
OpenComm2 UC を選択した方が、後々買い足しする必要がないのでおすすめです。

付属品の比較

OpenComm2 と UC では付属品にアダプターが付属するかどうかの違い。

持ち運び用の保管ケースや、充電ケーブルが付属している点は同じです。


OpenComm2 と UC の違いを比較。どっちがおすすめ?

OpenComm2(アダプタなし)


OpenComm2 と UC の違いを比較。どっちがおすすめ?

OpenComm2 UC(アダプタあり)

マイク音声を比較

アダプターを使った場合と、使っていない場合で、マイク音声の違いを比較しました。

アダプターありの方が、安定したBluetooth接続で、マイク音声がクリアに聞こえます。

アダプターあり



アダプターなし



使用感の比較

アダプターを使った場合と、使っていない場合で使用感を比較。

アダプターを使うと、Bluetooth接続の安定性の他、以下のメリットを感じました。

    アダプターのメリット

  • ペアリングの状態がLEDにて一目で分かる
  • PCへ無駄にBluetooth機器を増やさず済む

ちなみに、アダプタを使った場合でも、PCとスマホのマルチペアリングは可能。

機能が制限されることはありません。

OpenComm2 と UC の 選び方

OpenComm2 と UC の選び方の基準は以下の通り。

OpenComm2 をおすすめする人

  • スマホやタブレットメインで接続する人
  • 接続機器と一緒に歩き回りながら通話する人

OpenComm2 UC をおすすめする人

  • PCに接続して通話する人
  • リモートワークでWEB会議する人

判断基準としては、

PC接続する可能性があるか。

OpenComm2 UC の方が、接続の速さや安定感、接続状態がLEDで見える化できて便利です。

また、マルチペアリングも対応するので、PCとスマホを同時に接続、音声を出す方の切替もできます。

まとめ:PCで使うなら、アダプタあり がおすすめ

本記事は「OpenComm2 と UC の違いを比較。どっちがおすすめ?」について書きました。

本記事のまとめをします。

「OpenComm UC」と「OpenComm」の違いは、

「アダプター」が付属するかどうか。

他の仕様は同じです。

アダプターのメリットは、

接続の安定性。

接続の速さ、安定感、LEDで接続状態が可視化できます。

OpenComm2 と UC の選び方の基準は、

PCで使用するかどうか。

初期投資は少し高くなりますが、アダプターは買い足すと割高になるのと、予想以上に使い勝手は便利になります。

本記事が迷っているあなたの参考になれば幸いです。

関連記事


Shokz(ショックス) 骨伝導イヤホン4種類の違いを比較!OpenRunとOpenRun Pro、OpenComm、OpenMoveでどれがおすすめ?

続きを見る


Shokz OpenRun Pro 比較レビュー。Aeropexより音質に迫力と深み。マイク音声も良好。

続きを見る


Shokz OpenRun 無印の使い方&レビュー。メガネと同時に装着OK。内蔵マイクで通話も良好。防水しっかり。急速充電にも対応。

続きを見る


AfterShokz OpenMoveの音質、マイク性能をレビュー。メガネ併用OKでコスパ抜群の骨伝導イヤホン。

続きを見る


Shokz OpenFit レビュー。ランニングで使用した感想。音漏れ・マイク性能は?OpenRun、Proとも比較。

続きを見る

-ガジェット, ワイヤレスイヤホン