ガジェット モバイルバッテリー

EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

メモ

本記事では「EcoFlow DELTA Max 1600」をレビューした。「EcoFlow DELTA Maxシリーズ」を検討しているあなたの参考になれば。

災害時の停電が心配…

電源ない場所でもガッツリ家電を使いたい

電源フリーの生活を実現したい

そんなあなたにおすすめしたいのがポータブル電源の「EcoFlow DELTA Max 1600」だ。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

バッテリー容量1612Whとかなりの大容量

定格も2000Wまで対応で、ドライヤーや電子ケトル、オイルヒーターまで軽々と動作させるパワーも兼ね備えている。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

1200Wのドライヤー


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

1500Wのオイルヒーター

また、別売りのソーラーパネルを使えば、天候にもよるが約6時間ほどでフル充電もできる。電気代0円生活も夢ではない。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

ソーラーパネルを連結すれば、より早く充電も可能

今回、「EcoFlow DELTA Max 1600」をメーカーから貸出頂いたので、詳細に検証レビューを行った。

EcoFlow DELTA Max 1600」は、大は小を兼ねる大容量と、家電を動かす高出力、これ1台で全てを賄いたいあなたにおすすめしたいポータブル電源だった。

レビューまとめ

  • 住まいの家電がいつも通り動作できる
  • 高出力時のファン回転音が静か
  • ミニテーブルとしても使える天板
  • 分かりやすく見やすい液晶パネル
  • 大容量なのに約2時間でフル充電
  • 専用アプリでのリモート操作が便利
  • ソーラーパネル併用でオフグリッド生活

注意ポイント

  • 持ち運びがけっこう大変
  • LEDライトの機能はなし
  • 電源つけっぱなしはNG

キャンペーン情報

EcoFlow PayPayモール店は5月14日~5月16日 1:59までに「5のつく日曜日キャンペーン」が開催!最大25%OFFでEcoFlow製品をゲットできます!

PayPayモール店【5,000円OFFクーポン】

クーポン取得はこちら(有効期限:4/30 ~ 6/6まで)

関連記事EcoFlow RIVERをレビュー

EcoFlow ポータブル電源 RIVERをレビュー。コンパクトなのに600Wの高出力。容量の拡張も魅力的。

続きを見る

EcoFlow DELTA Maxの概要【シリーズ比較も】

「EcoFlow DELTA Maxシリーズ」での概要から触れていきたい。

大まかに、以下の構成で伝えていきたいと思う。

EcoFlow DELTA Maxの概要

  • EcoFlow DELTA Maxの特徴
  • EcoFlow DELTA Maxシリーズの比較

EcoFlow DELTA Maxの特徴

まずは「EcoFlow DELTA Maxシリーズ」の特徴から。

たくさんの機能が盛りだくさんではあるが、個人的にここは押さえておきたいと感じた特徴に触れていく。

定格2000W出力で家電が使える

定格で2000Wが安定的に出力でき、家庭の生活家電ならほぼ動作できる。

また、EcoFlow社独自の技術「X-Boost」で最大2400Wの消費電力が必要な家電も動作OK。

出力を抑える形での動作にはなるものの、定格を超えた消費電力の家電が動かせるのも大きな魅力だ。

15デバイスが同時に充電できる

定格2000W出力以内なら、最大15デバイスまで同時に充電が可能

出力ポート数も豊富に揃っており、ACコンセントやUSBポート、DC出力まで、接続するデバイスを変換なしで接続できる。

特許技術X-Streamで急速充電

充電に関してもEcoFlow社独自の技術が光る。

「X-Stream」技術で家の壁コンセントから1500Wで急速充電が可能に。

1時間でバッテリー容量の80%まで、1.7時間でフル充電と驚異的なスピードを誇る。

非常時の電源切り替えにEPS機能

「EcoFlow DELTA Max」を壁コンセントに接続した状態なら、壁コンセントからスルーで接続デバイスに給電。

万が一、壁コンセントからの電力がストップしても、30ms以内に「EcoFlow DELTA Max」からの電源供給に切り替えとなる。

冷蔵庫や水槽など一定の温度管理が必要な場所などに重宝される機能と言える。

エクストラバッテリーで容量拡張

「EcoFlow DELTA Max」単体でもかなりの大容量だが、拡張機能も備えている。

外付けの「エクストラバッテリー」を使えば、なんと最大5644Whまで拡張

電源のない場所で消費電力の高いデバイスを稼働させたいあなたにもぴったりだ。

EcoFlow DELTA Maxシリーズの比較

「EcoFlow DELTA Maxシリーズ」では2機種ある。

本記事では、「EcoFlow DELTA Max 1600」を使って検証などを行っている。

製品名 DELTA Max 1600 DELTA Max 2000
画像
違い
容量
1612Wh
(80,000mAh)
2016Wh
(160,000mAh)
サイズ
49.7 × 24.2 x 30.5cm
重量
22kg
AC出力
2000W
(最大4200W)
AC入力
最大1500W
AC充電時間
2時間
ポート数
17ポート
(入出力合わせて)
ACポート
6
USB-C出力
100W
内蔵電池
リチウムイオン
違い
充電サイクル
500回
800回

EcoFlow DELTA Max 1600の付属品と外観

「EcoFlow DELTA Max」の概要がつかめたところで、実際の製品をチェックしていこう。

EcoFlow DELTA Max 1600」を使って、以下の流れに沿って伝えていく。

  • DELTA Max 1600の付属品
  • DELTA Max 1600の外観

DELTA Max 1600の付属品

「EcoFlow DELTA Max 1600」が届いた際の見た目。

本体だけでも22kgあるので、かなりの重量感がある。

重量感があるだけに、運送中に中身が破損していないか心配だったが、非常に分厚い梱包材に守られていて安心した。

同梱物を全て取り出した状態。

以下のような付属品が付いてきた。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

部品番号 部品の名称
1
EcoFlow DELTA Max 1600
2
保証書
3
取扱説明書
4
DC5521-DC5525ケーブル
5
ソーラー充電ケーブル
6
車載シガーソケット充電ケーブル
7
AC充電ケーブル

DELTA Max 1600の外観

付属品がチェックできたところで、「EcoFlow DELTA Max 1600」の外観をチェックしていきたい。

正面からの外観。

落ち着いた色合いに、「ECOFLOW」の印字。放熱ファンも2基付いている。

反対側のデザインも確認。

こちらも放熱ファンが2基搭載されている。

フタがされているポートは、「エクストラバッテリー」を接続する箇所。

容量を増設したい場合に使用する。

側面の外観もチェックしていきたい。

右側面では液晶パネルやUSBポート、電源ボタンが配置されていた。

左側面は充電用ポートや、AC出力、DC出力ポート。

実用面ではこちらをよく活用することになるだろう。

「EcoFlow DELTA Max 1600」本体を充電するためのポート。

壁コンセントから充電と、ソーラーパネルから充電の2パターン選べる。

天面の外観。

デバイス類のちょっとした仮置きに便利なスペース。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

13インチのMacBookAir

両端には取っ手が付いている。

持ち運びの際、しっかり手持ちすることができた。

EcoFlow DELTA Max 1600で検証レビュー。ソーラーパネルでの充電も試す。

EcoFlow DELTA Max 1600」がどのぐらいの性能を持ったポータブル電源なのか。

ここでは、実際の出力と入力性能を検証した。

DELTA Maxで検証した項目

  • 電子ケトル(1400Wでお湯50回分)
  • ドライヤー(1200Wで1時間)
  • オイルヒーター(デロンギで2時間)
  • DELTA Max 1600の充電スピード
  • EcoFlow 160W ソーラーパネルで充電

電子ケトル(1400Wでお湯50回分)

毎朝、コーヒーを淹れる為にお湯を沸かす電子ケトル。

壁コンセントに接続した時と同じ待ち時間でサッとお湯が沸かせた。

1回沸かすとバッテリー残量が2%減ることから、約50回分のお湯が沸かせそうだ。

ドライヤー(1200Wで1時間)

ドライヤーの最大出力(ターボモード)で検証。

風量も弱まることなく、安定的に動作できた。

バッテリー容量からの概算では約1時間使えるようだ。

オイルヒーター(デロンギで2時間)

冬場に活躍するオイルヒーターも動かせた。

オイルヒーターの最大出力は1500W。

バッテリー満タンの状態で約1時間は使える計算だったので、朝の冷え込む時間帯ぐらいならカバーできそうだ。

DELTA Max 1600の充電スピード

「EcoFlow DELTA Max 1600」への充電スピードも検証。

AC電源ケーブルを接続しての計測結果は以下のようになった。

充電時間 バッテリー残量
約20分
30%
約40分
50%
約60分
75%
約80分
90%
約150分
100%

驚くべきは、60分で約75%まで蓄電されていたこと。

それもそのはず。検証中に専用アプリ「ECOFLOW」で確認したところ、約1400Wで給電。

ちなみに、充電中は40℃近くまで上昇していた。

「RIVER」本体に手を当てると、ほんのり暖かいぐらいの温度感だった。

EcoFlow 160W ソーラーパネルで充電

「EcoFlow DELTA Max」を同社の製品「EcoFlow 160W ソーラーパネル」で充電を検証してみる。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

サイズ感はかなり大きめ。重量は約7kg。

「EcoFlow 160Wソーラーパネル」は専用ケース付き。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

折り畳んで収納すれば、持ち運びの際も苦にならない

検証時の天気は快晴、気温は23℃、午後12時〜14時頃の時間帯で計測を行った。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

充電は専用ケーブルを「DELTA Max」に接続するだけ

バッテリー残量約75%の際に、出力を計測すると77W。

約6時間ほどで充電が完了するような表示がされていた。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

充電スピードを求めるなら、複数台使って「直列接続」、「並列接続」も検討したい

EcoFlow DELTA Max1600の使用感レビュー

EcoFlow DELTA Max 1600」の使用感を踏まえた感想に基づきレビューしていきたい。

使用感をまとめると以下の通り。

DELTA Maxレビューまとめ

  • 住まいの家電がいつも通り動作できる
  • 高出力時のファン回転音が静か
  • ミニテーブルとしても使える天板
  • 分かりやすく見やすい液晶パネル
  • 大容量なのに約2時間でフル充電
  • 専用アプリでのリモート操作が便利
  • ソーラーパネル併用でオフグリッド生活

住まいの家電がいつも通り動作できる

「EcoFlow DELTA Max」のスゴさはいつも使っている生活家電がそのまま使える高出力なところ。

電子ケトルでお湯を沸かしたり、電子レンジでチンしたり、オイルヒーターで暖をとったりと。

住まいの家電をいつもの出力でそのまま動作できるパワフルさが良かった。

高出力時のファン回転音が静か

「EcoFlow DELTA Max」は放熱ファンの回転する音も静音設計なのが良かった。

参考までにファンの回る音を録音したのでチェックしてみてほしい。

放熱ファンの回転音



音のレベルで例えるなら、炊飯器でご飯を炊いている時ぐらいの音が近いと思う。

ミニテーブルとしても使える天板

「EcoFlow DELTA Max」は金属フレームでしっかりとした構造。

その為、天板にポータブル電源を重ねたり、パソコンやスマホなどのデバイスを置いても問題なし。

作業や仮置きするためのミニテーブルとしても使えるのが良かった。

分かりやすく見やすい液晶パネル

使っていて気が付いたのが液晶パネルの見やすさ。

電源の充電時間と残量、使用家電のW数、エラーが起きてないか分かりやすく表示され、初心者でも使いやすい。

あれ?この表示は何の意味があるの?といった疑問が湧くことはなかった。

大容量なのに約2時間でフル充電

EcoFlow独自の「X-Stream」技術で超高速な充電がなされる。

「EcoFlow DELTA Max」は1612Whと大容量のバッテリーながら、壁コンセントから給電することで約2時間でフル充電になる。

出かける前や、明日すぐに使いたいといった急いでいる場合に重宝される機能だと感じた。

専用アプリでのリモート操作が便利

専用のスマホアプリ「EcoFlow」を使うことでリモート操作も可能。

モードの切り替えや、バッテリー残量の確認の他、電源OFFまでの時間を設定できたり、ボタン操作時のビープ音を消音にしたりと、細かくカスタマイズできる。

アプリ自体のUI(ユーザーインターフェイス)も見やすく、使い勝手が良いのも満足度を高めるポイント。

ソーラーパネル併用でオフグリッド生活

「EcoFlow DELTA Max」は「EcoFlow 160Wソーラーパネル」と組み合わせることで、電気代0円で家電が使える。

日中の時間帯は「EcoFlow DELTA Max」に太陽光で蓄電すれば、壁コンセントから電源を取らないオフグリッド生活が実現。

ソーラーパネルの技術進歩を感じられるはず。

ここに注意…!EcoFlow DELTA Max1600で気になった点が3つ

EcoFlow DELTA Max 1600」を使用してみて、気になった点が3つあった。

検討する上で参考にしてみてほしい。

気になった点

  • 持ち運びがけっこう大変
  • LEDライトの機能はなし
  • 電源つけっぱなしはNG

持ち運びがけっこう大変

まず気になったポイントは本体重量が約22kgあること。

取っ手付きで持ちやすいが、1人で持って必要な場所まで運ぶのはひと苦労だった。

ちょっとした電源確保で頻繁に持ち運ぶなら「RIVERシリーズ」も合わせて検討したい。

LEDライトの機能はなし

2つ目に「EcoFlow DELTA Max」にはLEDライト機能がないこと。

非常時の灯りの確保や手元照明としても活用したい場合は注意が必要だ。

この点が気になるあなたは、「RIVERシリーズ」ならLEDライトが搭載している。

合わせてチェックしておきたい。

関連記事EcoFlow RIVERをレビュー

EcoFlow ポータブル電源 RIVERをレビュー。コンパクトなのに600Wの高出力。容量の拡張も魅力的。

続きを見る

電源つけっぱなしはNG

3つ目に「EcoFlow DELTA Max」はアイドリング(デバイスへの充電をしていない)状態でも電源を消費すること。

自動電源OFFがデフォルトにはなく、電源を入れたままだといつの間にかバッテリー残量が減ってしまっていた。

この点、専用のスマホアプリ「EcoFlow」で電源OFFになるまでの時間が設定できるので気に留めておきたい。


EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。

電源つけっぱなしはNG

EcoFlow DELTA Maxレビューまとめ。大は小を兼ねる。全てを賄うポタ電を探しているあなたに。

本記事では「EcoFlow DELTA Max 1600レビュー。大容量かつ高出力。大は小を兼ねるを体現したポータブル電源。」についてまとめた。

おさらいにレビュー内容をまとめると以下の通りだ。

レビューまとめ

  • 住まいの家電がいつも通り動作できる
  • 高出力時のファン回転音が静か
  • ミニテーブルとしても使える天板
  • 分かりやすく見やすい液晶パネル
  • 大容量なのに約2時間でフル充電
  • 専用アプリでのリモート操作が便利
  • ソーラーパネル併用でオフグリッド生活

注意ポイント

  • 持ち運びがけっこう大変
  • LEDライトの機能はなし
  • 電源つけっぱなしはNG

大は小を兼ねる。全てを賄うポタ電を探しているあなたに。

買ってはみたけど、使ってみたら思ったより容量が少なかった。

動かしたい家電の出力に足りなかった。

せっかく購入したのに、こんな経験はしたくないもの。

「EcoFlow DELTA Max」なら、大容量のバッテリーを搭載。

足りないと感じたら「エクストラバッテリー」もある。

定格2000Wの出力で家電を動かす出力も十分。

足りなければ、「X-Boost」で最大2400Wの家電も動かせる。

少し値段の高い部類には入るが、結果的に買い直す必要がなければ「EcoFlow DELTA Max」の方がお得かもしれない。

大は小を兼ねる。

全てを「EcoFlow DELTA Max」1台で賄いたいあなたにおすすめのポータブル電源だった。

キャンペーン情報

EcoFlow PayPayモール店は5月14日~5月16日 1:59までに「5のつく日曜日キャンペーン」が開催!最大25%OFFでEcoFlow製品をゲットできます!

PayPayモール店【5,000円OFFクーポン】

クーポン取得はこちら(有効期限:4/30 ~ 6/6まで)

-ガジェット, モバイルバッテリー